預かった子供を6歳未満で自分の家の籍に入れる(=養子縁組する)と、戸籍に「養子」と記載されず、実子とほぼ同じ扱いになる制度があります。
これを「特別養子縁組」といい、新しい家族のかたちとして注目を集めています。
今回から始まるこの連載は、この制度を利用した漫画家の古泉智浩さんによる、制度の仕組みや手続きなどについて正直につづられた漫画です。
第1話
<つづく>
※この連載は『うちの子になりなよ 里子を特別養子縁組しました』(イースト・プレス刊)からの転載です。
※この連載は2021年5月5日に削除されます。
次回は2021年2月12日(金)に公開予定。
お楽しみに!
読者の声を募集中!
現在、「うちの子になりなよ 里子を特別養子縁組しました」の感想を募集しています。
どんな些細なことでもかまいませんので、ぜひご記入ください。
早く続きが読みたい方へ
次回まで待てない!早く続きが読みたい!という人は、ぜひこの本をお読みください。
うちの子になりなよ
里子を特別養子縁組しました

里親登録をして赤ちゃんを預かって2年。
「パパ」「ママ」と呼んでくれるようになったけど、戸籍上は「うちの子」ではない……。
そんなときに突如訪れた「特別養子縁組」の話!

古泉智浩
作者