年中組から幼稚園に入園することを「2年保育」と呼びます。
ともさんは長女の雪ちゃんを入園させる際、2年保育を選んだようです。
なぜ、最近主流の3年保育ではなく、2年保育を選んだのでしょうか?
そこで今回から、ともさんが2年保育を選んだ経緯を全8回のマンガで紹介します。
登場人物
![寝落ち育児バンザイ! 登場人物ver.3 とも](https://d3p3fo45587dye.cloudfront.net/uploads/2020/07/15114805/10a277ec35963211c68314ba52ae94ad_1594813683-480x346.jpeg)
とも(私):糸目な主婦。胃下垂と外反母趾がチャームポイント。生まれ変わったら熊野古道に生えてる苔になりたいと思っている。
雪(長女):2016年3月生まれ。ちょっと繊細で文句が多めだけど結構優しいところもある年中さん。生き物が大好きで虫や微生物にまで感情移入できる。
桜(次女):2019年3月生まれ。おっとりしてるように見えて、いろんなものを破壊する1歳児。いつも静かに何かを食べてるわりに体がちっちゃい。
夫:家族と日本を愛する三十路。最近、好物のポテチで胃もたれするようになってきた模様。口癖「二度寝したい」。
2年保育・第1話
<次回につづく>
次回予告
めちゃくちゃ人見知りの雪ちゃんを連れて、ともさんはプレ幼稚園に参加してみますが…
次回は2020年7月25日(土)に公開予定です。
お楽しみに!
作者へのメッセージを募集中!
当連載の感想や作者のともさんへの応援メッセージを募集しています。
ぜひ下記のボタンをタップして、あなたの思いをつづってください。
↑↑ボタンをタップして作者に思いを届けよう↑↑
◆「寝落ち育児バンザイ!」を読むならアプリが便利!
![とも](https://d3p3fo45587dye.cloudfront.net/uploads/2019/03/19164642/24881c448575a27f5bcc21e84c34facf_1553014001-80x80.jpeg)
とも
作者