なんとかなるなるママになる

抱っこ紐ってなんでこんなに修行なの!?|なんとかなるなるママになる#1

育児の話をしていると、ママたちが思わず何度も「あるある!」ってうなずきたくなるエピソード、ありますよね。後になれば笑い話…でも当時はてんやわんや!

色んなハプニングをなんとかしながらママになる。日々の育児の出来事を、百合さん独自の視点で描く連載のスタートです!

登場人物

なんとかなるなるママになる 登場人物

百合(ママ):毎日悪戦苦闘しながら育児中!笑顔が引きつるのが悩み。

なな(娘):ダンスとプリンセスが大好きな明るい3歳児!

第1話

なんとかなるなるママになる 第1話 1

なんとかなるなるママになる 第1話 2

なんとかなるなるママになる 第1話 3

尻尾のようにだらしなく落ちる腰紐は最終的に輪ゴムやヘアゴムで纏めて対策!とても便利なのでおすすめですよ。

外出時のトイレでは、娘がベビーチェアに乗らない子だったのもあり抱っこ紐をしたままでトイレへ。

狭いスペースでなんとか便座に座る体勢をつくるので、とにかく大苦戦。特に夏場のトイレは店内のフロアほどクーラーが効いていないので、抱っこ紐でお出かけしたときのトイレは毎回汗だくでした。

しかも、当時流行っていた「ガウチョパンツ」「オールインワン(…オーバーオール?ですっけ…?)」を着ていたのがあだとなり、スムーズにできない!

一回脱がなきゃトイレも授乳も出来ませんでした…おしゃれはしたいけど、これらの服は抱っこ紐の時にはオススメしません…。

なんとかなるなるママになる 第1話 4

※×「体制」→〇「体勢」

説明書にある通りやってるの…に…!うまくおんぶが出来ない!!!皆さんどうやってるの?!涙

悩みに悩んで動画サイトを見ながら練習した、あの日の思い出。

せっかく抱っこ紐のつけ方を習得したものの、生後8ヶ月からは娘が動いてしまって、イラスト通りおんぶが出来ないこともたくさんありました。

そして極めつけ…

なんとかなるなるママになる 第1話 5

うちの娘はベビーカーを拒否な子だったので、移動時の9割は抱っこ紐…。ベビーカーにきちんと乗り出したのは2歳になってからでした。とほほ…。

そのため、抱っこ紐には思い出がもりだくさんです(筋肉も)。




百合

百合

作者

現在幼稚園児の娘を育てながら、育児家事仕事の合間に漫画やブログを描いています。豆腐メンタルです。かわいい娘のこと、育児で体験したこと、色々かけたらと思っています!インスタ(@yuri06191221)ではリアルタイムのできごとを投稿中。ブログ「荒ぶる主婦とめちゃかわ娘」でも、漫画を公開しています。