
「育児漫画(子育てマンガ)」に関する記事一覧
インスタグラム、ツイッターなど、SNSで人気の作者が描く、育児漫画。
ちょうど同じくらいの月齢の赤ちゃんを持つママやパパが読めば「まさに今うちで起きていることと一緒!」と思わず声を出したくなるかもしれません。
一方、先輩ママにとっては「あ~うちもこういう時代あったなぁ……懐かしい」と、たとえすこしつらい思い出だったとしても、なつかしさがまさってホッコリしちゃう、なんてことも、あるかもしれません。
さらにさらに、育児の経験がない、漫画に登場する赤ちゃんより月齢が低い子供を子育て中のママにとっては、「なるほど、育児中にはこんなエピソードがあるのか……」などと、参考になるノウハウがちりばめられている、という見方もできるのではないでしょうか。
「あるある」、「ほっこり」、ときに「なるほど!」など、いろんな感情を湧きたててくれる育児漫画、ぜひ読んでみてくださいね。


我が子がいじめの加害者になる可能性|幡野広志「ラブレター」第32回

映画「きかんしゃトーマス」取材レポ【2】|妊婦なアパレル販売員!#21

ワンオペ育児の本当の大変さ|主夫をお願いしたらだめですか?#13

出産ってこんな体育会系なの…?|マイペースうぴちゃん日誌#41

映画「きかんしゃトーマス」取材レポ【1】|妊婦なアパレル販売員!#20

LOVE YOURSELFで生きよう【3】|ポコペコの地球の育児偵察記#54

怒り・怒られ出産記(7)|チリツモケ!?#21

性教育で子供を性犯罪から守る!|3歳から始めたい性教育のはなし#3

もしかして、浮気してる…?/チー子の悩み|秘事はマツゲ#8

段ボールハウス時代、到来!(2)|今日もポニョ子びより#25

絶賛オウム返し期の息子|ムチムチ!プニプニ!ちびたろ!#75

待ちわびた慣らし保育初日のお迎え時間|こぐま居候中。#25

我が家の2人目妊活事情(6)|くるりんちーちゃんダイアリー#45
