娘たちはバランス系の乗り物が苦手だったハズだけど…
[ PR ]
佐藤 健太
エンジニア向けや営業マン向けのWebマガジンを経て、「こそだてハック」「ninaru baby」の編集者に。二児の父。新生児を沐浴させるときの「ほー」という表情がたまらなく好きです。
いつものように2人の娘を連れて、公園に遊びに行ったママ。
すると近所の男の子が颯爽と現れて…
<おわり>
キックルについてもっと詳しく見る
キックルは1台3役の新しい自転車
今回さくらちゃん、なのはちゃんが楽しんでいた「キックル」は、サドルに座れば足けりバイクとして、ステップに足を乗せればキックスケーターとして、ペダルを装着すれば自転車として、3つの遊び方ができるアイテム。
子どもの体格や成長にあわせてサイズ調整もできるので、自転車としても長く乗り続けることができますよ。
キックルを見てみる
長女チッチ(4歳)、次女チッチ(2歳)の姉妹のお母さんです。クールな夫が密かに人気!な4人家族の日々をInstagram(
@chicchi.diary)やブログ「
たれまゆ日和」につづっています。
自転車デビューする全てのお子様が買ったその日から楽しめる、成長に合わせて長く寄り添うパートナーになることが、Peopleの使命です。大人用の縮小版ではなく、お子様の身体・運動能力を徹底研究し、子供用自転車をゼロから考え直しました。「やりたい放題」「なめられ太郎」などの知育・ベビー玩具や育児用品も手掛けています。
2021年11月27日