「ラン活」というのをご存じでしょうか?耳慣れないかもしれませんが、これは小学校入学を控えた子供のランドセル選びを指す言葉です。
昨年、ともさんは長女・雪ちゃんと一緒にそのラン活をしたそうです。そこで今回から5回に渡り、その様子をご紹介します。
とっても優柔不断なともさんのラン活。いったいどうなったのでしょうか!?
▼前回はこちら
▼第1話はこちら
登場人物
![寝落ち育児バンザイ 登場人物](https://d3p3fo45587dye.cloudfront.net/uploads/2021/07/15071800/8ad61af64bdbcd8355d2f0d5349acb00_1626333479-480x316.jpeg)
とも(私):早とちりが多いうっかり者の30代。節約するとか言いつつ100均とパン屋さんで散財している。アロエを育ててヨーグルトの具にしようと思っている。
雪(長女):陽気なお調子者だけど繊細さもあわせ持っている。外ではしっかりやって家では甘えん坊なタイプ。オセロにハマり中。
桜(次女):高いところと動物が大好き。姉も大好きだけど1日1回はすごいどうでもいいことで喧嘩する。口ぐせは「やだ」と「いや」。
夫:筋トレを頑張りすぎて今まで着てた服が着られなくなった30代。1日1個のチョコブラウニーが癒し。
ラン活その1
<つづく>
次回予告
![寝落ち育児バンザイ! 第111話 とも 次回予告](https://d3p3fo45587dye.cloudfront.net/uploads/2022/04/21083212/d4d85109e56e213c16779a309067e9f2_1650529930-480x276.jpeg)
「安いのでいい」と言う雪ちゃんの真意はいったい…!?
次回、ますますどれを買ったらいいのかわからなくなるラン活マンガは2022年5月12日(木)に公開予定です。
お楽しみに!
マンガの感想を募集中!
このマンガの感想や作者のともさんへの応援メッセージを募集しています。
あなたの思いをぜひご投稿ください!
人気のシリーズは読みましたか?
夫の失言シリーズ第1話はこちら↓
卒乳シリーズ第1話はこちら↓
2年保育シリーズ第1話はこちら↓
謎の発疹シリーズ第1話はこちら↓
トイトレシリーズ第1話はこちら↓
イヤイヤ期の振り返りシリーズ第1話はこちら↓
「気ままにワンオペライフ」シリーズ第1話はこちら↓
◆「寝落ち育児バンザイ!」を読むならアプリが便利!
![とも](https://d3p3fo45587dye.cloudfront.net/uploads/2019/03/19164642/24881c448575a27f5bcc21e84c34facf_1553014001-80x80.jpeg)
とも
作者