ジュニアシートの人気商品ランキング!迷ったときはこれを買おう!

[ PR ]

6歳未満の子供を車に乗せるときは、チャイルドシートが必要になります。チャイルドシートが窮屈になってきたら「ジュニアシート」に移行する家庭が多いようです。最近では1歳頃から長く使えるジュニアシートも増えていますよ。

今回は、人気のジュニアシートをランキング形式でご紹介します。

ジュニアシートの選び方

家族 車

ジュニアシートを選ぶときは、下記のポイントをチェックしてみてください。

ジュニアシートの対象年齢をチェック

ジュニアシートの対象年齢が子供に合っているか、チェックしてから購入してくださいね。

ジュニアシートの安全性をチェック

国土交通省の安全基準に適合している商品には「Eマーク」が添付されています。2012年6月30日以前に製造されたものには「自マーク」が添付されている場合もあります。

気に入った商品が輸入品という場合は、ヨーロッパの安全基準である「ECE規則」や「米国安全基準」が適用されているのでチェックしてみてくださいね(※1)。

日本国内で現在販売が許可されているジュニアシートは、この基準が満たされたもののみですが、購入時には必ず確認しましょう。

ジュニアシート人気ランキング(1歳〜)

日本育児 チャイルドシート ハイバックブースターEC II Air

税込価格
8,819円〜
対象年齢
1~12歳頃
適応体重
9~36kg
安全基準
ヨーロッパ基準(ECE R44/04)

ヘッド部分の大型サイドプロテクションで子供の小さな頭部を守る、日本育児のジュニアシートです。成長に合わせて、12歳頃まで使えるのが便利。背中の部分やヘッドパット、姿勢を安定させるランバーサポートはメッシュ生地を使っているので、通気性はバツグンですよ。ブースターシートとしても活躍します。

購入者レビュー

  • 取り付けが面倒でしたが、概ね満足しています。見た目も良かったですし、新生児から使えるチャイルドシートに比べて座高が低いので、乗せ降ろしがずいぶん楽になりました。
  • 機能、価格とも期待どおり。通気性も良く、快適に使用しています。

アップリカ エアグルーヴ AC 軽量ジュニアシート

税込価格
19,438円〜
対象年齢
1~11歳頃
適応体重
9~36kg
安全基準
UN規則(ECE-R44/04)

3Dサポートクッションを内蔵している、アップリカのジュニアシートです。頭や肩、腰などをしっかり守る作りが特徴です。ヘッドサポートは5段階で調節が可能。ジュニアシートのほかに、ブースターシートとしても使い続けられますよ。シートカバーは全て洗濯できるので、汚れてしまっても安心ですね。

購入者レビュー

  • メッシュ生地なので夏もいいと思います。また、成長に合わせて長く使えるところもいいですね。取り付け後のがたつきもなく、設置も簡単でした。
  • ブースターシートの年齢に入ってもジュニアシートで使ってます。身体を支えることができるし、ヘッドの高さ調節も簡単なので便利で良い。横からの衝撃に対しても良いと思う。

日本育児 チャイルドシート トラベルベスト ECFix

税込価格
17,489円〜
対象年齢
1~7歳頃
適応体重
チャイルドモード:9~18kg
ジュニアモード:15~25kg
安全基準
ヨーロッパ基準(ECE R44/04)

2017年以降に販売された車に標準装備されているISOFIXに対応したジュニアシートです。専用コネクターに設置して固定することができますよ。ヘッドサポートを大型化することで、側面衝突時でも頭部をやさしくしっかりサポート。それでいてスッキリとしたデザインなので、車の中が広く見えるのがうれしいですね。

購入者レビュー

  • ベルト位置の調節は正直面倒くさいですが、よく言えばしっかりしてるし、それほど気にはならないです。
  • ISOFIX対応なのに手頃価格だったので、購入を決めました。きっちり装着できて、とても安心です。

4位:ネビオ ポップピット

税込価格
7,907円
対象年齢
1~11歳頃
適応体重
9~36kg
安全基準
ヨーロッパ基準(ECE-R44)

アメカジ風やトリコロールなど、ポップなデザインが印象的なジュニアシートです。車内の雰囲気が明るくなり、車に乗るのが楽しみになりそう。通気性が高い素材なので、夏場の暑い日や冬の暖房がかかった車内でも快適に過ごせます。ヘッドレストは8段階、肩ベルトは3段階で変えられ、11歳頃まで長く使えますよ。

購入者レビュー

  • ジュニアシートのカラーは悩みましたが、トリコロールを購入。これなら男の子でも女の子でも関係なく使えると思います。真ん中のベルトバックル部の布地のカバーが、装着時にロック部が見えなくてはめにくいのが気になります。
  • 時々乗せる孫の為に購入しましたが、かわいいデザインで価格もお安く、機能はしっかりしているので満足です。

5位:コサット ズーミー チャイルドシート

税込価格
16,780円〜
対象年齢
1歳~小学生頃
適応体重
9~36kg
安全基準
ヨーロッパ基準(ECE R44/04)

チャイルドシートのデザインとしては他に類を見ない、カラフルでユーモアのあるデザインが魅力のコサットのジュニアシート。ベビー用の5点式ベルトは、取り外し可能。最終的には下のブースターのみで、体重36kgまで使用できます。ヘッドレストの高さを調節できるので、成長に合わせて長く使用できますよ。

購入者レビュー

  • ジュニアシートでこんなにしっかりした作りなものは、なかなかないと思います。1歳5ヵ月のチャイルドシートを嫌がる娘が、こちらのジュニアシートにしてからは走行中もグズることなく乗っています。

次からは対象年齢が3歳以上のジュニアシートランキングをご紹介します。

ジュニアシート人気ランキング(3歳〜)

アップリカ エアライド AB 軽量ジュニアシート

税込価格
9,720円〜
対象年齢
3~11歳頃
適応体重
15~36kg
安全基準
UN規則(UN-R44/04)

3歳以上に対応したジュニアシートで1位に輝いたのはこちら。子供の首と頭をしっかりと支える、幅広で深いヘッドサポートが便利なアップリカのジュニアシートです。背もたれを外せばブースターシートとしても使え、11歳頃まで活用できます。付属のドリンクホルダーは、車内でのおもちゃ入れにもおすすめ。取り外しもできますよ。

購入者レビュー

  • クッション性が良いというレビューを信じて購入。座面がフカフカでとても良さそうです。
  • 色も落ち着いていて、シートに合わせやすくよかったです。チャイルドシートからジュニアシートにして、長距離の遠出の際など痛くないか、寝てくれるか心配でしたが、気持ちよく眠ってくれました。

グレコ ジュニアシート ジュニアプラス メトロポリタンGR

税込価格
5,980円
対象年齢
3~11歳頃
適応体重
15~36kg
安全基準
ヨーロッパ基準(ECE-R44/04)

スタイリッシュなデザインが特徴の、グレコのジュニアシートです。ヘッドサポートが6段階、アームレストは2段階で変えられ、成長に合わせて調節できますよ。左右にカップホルダーがついているので、設置する位置を選ばないのも良いところ。背もたれを取り外して、ブースターシートとしても利用できます。

購入者レビュー

  • 使用して何の不満もトラブルもなく、組み立てもしやすく、持ち運びも軽い。仕様を変えて使い続けられるので、ジュニアシートとして十分だと思います。
  • ドリンクホルダーがあって、子供が喜んでいました。見た目も思っていたよりしっかりしていて、本体重量も軽い。この値段でこのクオリティなら、なんの問題もありません。

Amazonでジュニアシートを探す

ジュニアシートの適応年齢

要出典 ジュニアシート適応年齢表

いままでご紹介したように、ジュニアシートは、1歳から11歳頃まで使えるタイプと、3歳から11歳頃まで使えるタイプがあります。

下記で、ベビーシートからブースターシートまでの適応年齢をご紹介します。メーカーや商品によって規定は異なりますが、購入の参考にしてみてくださね(※2)。

ベビーシート

新生児など、首の座っていない赤ちゃんに寝かせて使うタイプがベビーシート。原則後ろ向きで使用し、使用時期の目安は新生児~生後10ヶ月頃までです。

チャイルドシート

前後兼用で使えるタイプと、前向き専用で使うタイプがあります。使用の年齢の目安は1~4歳頃までです。

ジュニアシート

多くのタイプが前向きで使用します。使用する年齢は3~11歳までが一般的です。

最近はチャイルドシートとしても使えるタイプが多く、専用クッションを設置して1歳から使えるものが増えています。

ブースターシート

背面がなく、お尻の下に敷くタイプのもので、大人と同じようにシートベルトを使って体を固定します。

使用年齢の目安は4~10歳くらいまで。比較的長く使えるのが特徴です。

ジュニアシートでドライブを楽しく!

ジュニアシートは、万が一の危険な場面で子供を守ってくれる大切なものです。最近は手頃な価格でも作りがしっかりしたジュニアシートも多いので、子供と車でお出かけするときは必ず用意してあげてくださいね。快適なジュニアシートでドライブ中も楽しく過ごしましょう。

※ランキングは、こそだてハック内のAmazon、楽天ボタンのクリック率から算出しています。(集計期間:2018年9月27日〜10月24日)
※購入者レビューはAmazon、楽天市場より抜粋。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。