赤ちゃんがコンセントやコードを触る!いたずら対策で効果的なのは?

ハイハイしたときの赤ちゃんの目線の高さにあるコンセントの穴。「なんだろう」と気になって指でなぞることがあるので、「感電しちゃう!」とヒヤッとしますよね。

また、コードで遊ぶこともあり、「口に入れないかな」「首に絡まったりしないかな」と心配になることも。

そこで今回は、先輩ママに「コンセントにまつわる赤ちゃんのいたずらに」ついてアンケート(※)を敢行!体験談や対策方法を教えてもらいました。

赤ちゃんがハイハイしはじめたら要注意?
コンセントにまつわるいたずら

赤ちゃん つまむ 安全対策 コンセント
コンセント口やコード類のいたずらは、ほとんどのママが、ハイハイやたっちなどで赤ちゃんが自ら移動できるようになってきた頃に体験していました。

えいママ

えいママ

ハイハイができるようになった頃から、コンセントの口を指で触ったり、コードを引っ張って口に入れたりし始め、感電が怖くてヒヤリとしました。とても危険だなと感じたので、何か対策が必要だな…と思いました。

この頃の赤ちゃんは、いろいろなものに興味津々。「コンセントを見かけるだけで一目散にハイハイして困る」と教えてくれたママもいました。

先輩ママが実践!
コンセント問題の対策方法

思わぬ事故が発生し得るコンセント周り。先輩ママは、次のように対策をしていました。

コンセントカバーやキャップをつけた

ぞうママ

ぞうママ

コンセントキャップ(コンセント口に差し込むタイプのカバー)を100円均一ショップで購入し、取り付けました。はじめは興味津々でしたが、触ってもコンセントキャップが取れないことがわかったのか、すぐにコンセント口に近づかなくなりました。

多くのママが行っていたのが、コンセントカバーやコンセントキャップを取り付けること。

簡単に取り付けられるうえに、100円均一ショップなどでも購入できるので、ママたちから人気なんです。

コンセント口を完全に塞ぐのではなく、一時的にカバーをするだけなので、コンセントを使いたいときに使えるものうれしいですね。

コンセント口をもので隠す

匿名ママ

匿名ママ

ハイハイをするようになってから、コンセントを見つけるとすぐにそこまで行き、コンセントを口の中に入れていました。そこで、子供の手が届かないよう、棚を動かしてコンセント口ごと隠すようにしました。コンセントが子供の視界に入らないので、いたずらも減りました。

棚などを置いてコンセント口を隠すようにしたママもいました。あまり使用しないコンセント口なら、赤ちゃんが確実に触れられないよう、家具などで隠しておくと、気持ちがラクかもしれませんね。

コードはカバーをして壁に貼る

はるママ

はるママ

我が子は、コード類を見つけると全力で引っ張るので、コード類を壁に這わせてカバーをして貼りつけました。コードに触れないので、引っ張られなくなりました!

いつも使う家電のコードは、コンセントに差しっぱなしということも多いですよね。壁に這わせて隠しているつもりでも、赤ちゃんはお構いなしに引っ張ります。

コードにカバーをして壁に貼っておけば、赤ちゃんがコードで遊ぶのを防げるだけでなく、コードにホコリが絡まるのも防げるので、掃除がしやすくなるメリットもありますよ。

赤ちゃんの前でコード付きのものを使用しない

Aママ

Aママ

娘がたっちできるようになってきたとき、家電のコードを引っ張ったりプラグのところをなめたりしていました。感電が怖かったので、娘が起きている間は家電の使用を控えるようにしました。

コンセント口をカバーなどで覆っていたとしても、赤ちゃんは、コードの部分を引っ張ったり噛んだりして遊ぶことがあります。使用時間は制限されてしまいますが、コンセントを使うものは、できるだけ赤ちゃんの前では使用しないのも1つの手ですよ。

赤ちゃんの視界に入るコンセント口やコード類が減るので、いたずらも少なくなりますね。「掃除機はコードレスにして、充電器を赤ちゃんのいない部屋に置く」というように、コードレス製品をうまく活用するのもいいですね。

コンセントキャップに興味が向くことも!

コンセント いたずら

コンセント口に直接差し込んでカバーをするコンセントキャップ。これをつけていれば安心だと感じてしまいますが、先輩ママからはこんな声も。

さかってぃママ

さかってぃママ

コンセントキャップをつけていたのですが、うちの子はそれを外してイジイジしていました。まさか外すとは思っていなかったので、慌ててコンセント口から引き離しました。
キャップを、平べったい薄手のカバーに買い替えました。指が引っ掛かりにくく、子供では外せなくなったので、よかったです。

厚みのあるコンセントキャップは、指を引っ掛けやすく取り外しやすい特徴があります。コンセントを使うときは、サッと取れて便利ですが、赤ちゃんが触っても取れることも。

取り外しにくさを求めるなら、指が掛かりにくい薄型の方がいいかもしれませんね。

グッズやアイデアを参考に
赤ちゃんが安全に遊べる家づくりを

赤ちゃんがコンセントやコードをいじるのは、いろいろなものに興味を持てるようになった成長の証。その成長は喜ばしいことですが、コンセントやコードで遊ぶと感電する可能性があるので、対策をしてあげるのがおすすめですよ。先輩ママのアイデアを参考にしながら、赤ちゃんが安全に遊べる環境を整えてあげてくださいね。

※アンケート概要
実施期間:2019年9月27日~10月1日
調査対象:ninaru babyを利用しているママ
有効回答数:70件
収集方法:Webアンケート


developers