家族が笑顔に!満足時短レシピ

家にあるものだけで10分以内で作れる、もやしの簡単レシピ9選!

節約野菜の代表格「もやし」。脇役にされがちですが、アレンジ次第で立派なおかずになるんです。栄養たっぷりなので、食べ足りない子どもの「あと一品」にもぴったり。

今回はそんな「もやし」でつくる簡単レシピを9つご紹介します!

使う食材と調味料は、おうちに常備されているものが中心。追加の買い物をせずに、すぐ作れるレシピをそろえました。

3分でできる『無限もやし』

無限もやし
<材料>(3〜4人分)

・もやし…1袋(200g)
・和風顆粒だし…小さじ1
・ごま油…小さじ1
・砂糖…小さじ1/2
・黒コショウ…適量

作り方

① もやしを耐熱容器に入れてふんわりとラップをかける。600Wで2分30秒加熱する。

② ①の水気をキッチンペーパーなどで拭き取り、和風顆粒だし、ごま油、砂糖、黒コショウを入れてよく和える。

5分でできる『ペペロンもやし』

ペペロンもやし
<材料>(3〜4人分)

・もやし…1袋(200g)
・ハーフベーコン…1パック(4〜5枚)
・にんにく…1片(チューブの場合は小さじ1)
・オリーブオイル…小さじ1
・黒コショウ…少々

作り方

① フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で炒める。

② 香りが立ったら、ベーコンを入れる。

③ ベーコンがカリッとするまで弱火で炒める。

④ もやしを加えて強火でサッと炒め、仕上げに黒コショウをかける。

5分でできる『もやしのごまマヨサラダ』

もやしのごまマヨサラダ
<材料>(3〜4人分)

・もやし…1袋(200g)
・カニカマ…6本
・豆苗…1/2袋(50g)
・すりごま…大さじ1/2
・マヨネーズ…小さじ1
・醤油…小さじ1/2

作り方

① もやしと豆苗を洗う。

② もやしと豆苗を耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで2分30秒加熱する。

③ ②の水分を拭き取り、カニカマを手で裂いて入れる。

④ すりごま、マヨネーズ、醤油を加えて混ぜ合わせる。

ポイント

味付けの際、マヨネーズとしょうゆはあらかじめ混ぜ合わせておくと和えやすいです。

7分でできる『もやしチーズトースト』

もやしチーズトースト
<材料>(1人分)

・もやし…1/4袋(50g)
・食パン…1枚
・マヨネーズ…小さじ1〜大さじ1/2
・チーズ…適量
・パセリ…お好みで

作り方

① 食パンにマヨネーズをまんべんなく塗る。

② ①にもやしとチーズを乗せる。

③ オーブントースターで4分ほど焼き、お好みでパセリを散らす。

7分でできる『ニラ玉もやし』

ニラ玉もやし
<材料>(4人分)

・もやし…1袋(200g)
・にら…1/2袋
・卵…1個
・マヨネーズ…小さじ1
・中華風顆粒だし…小さじ1
・ごま油…大さじ1/2
・糸唐辛子…お好みで

作り方

① 卵にマヨネーズを入れて混ぜる。

② フライパンでごま油を熱してから、もやしと中華風顆粒だしを加えて強火で炒める。

③ もやしを片側に寄せ、①を流し入れて10秒程度ざっくり炒める。

④ にらを入れて卵ともやしと炒め合わせる。皿に盛り付け、お好みで糸唐辛子を飾る。

8分でできる『豆腐ともやしのチャンプルー風』

豆腐ともやしのチャンプルー風
<材料>(4人分)

・もやし…1.5袋(300g)
・木綿豆腐…1丁(300g)
・ピーマン…4個(200g)
・サラダ油…大さじ1
・鶏ガラスープの素…大さじ2
・塩…小さじ1/3
・コショウ…少々

作り方

① 豆腐をキッチンペーパー2枚でくるみ、皿にのせて500Wの電子レンジで2分加熱して水切りする。

② 豆腐、ピーマンをそれぞれ2cm角程度に切る。

③ フライパンに油を入れて強めの中火にかけ、豆腐の両面を焼き色がつくまで焼く(片面1分程度)。

④ もやしとピーマンを加えてしんなりするまで炒め、鶏ガラスープと塩こしょうで味つけする。

ポイント

ピーマンの代わりに、小松菜や水菜で作っても美味しいですよ。

8分でできる『もやしとピーマンの本格ナムル』

もやしとピーマンの本格ナムル
<材料>(4人分)

・もやし…1袋(200g)
・ピーマン…3個(120g)
・鶏がらスープ…下味用 小さじ1/仕上げ用 小さじ1
・塩…小さじ1/4
・ごま油…大さじ1

作り方

① もやしを耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして500Wの電子レンジで3分加熱する。

② 千切りにしたピーマンを加え、下味用の鶏がらスープと塩をまぶす。

③ 500Wの電子レンジでさらに2分加熱したあと、キッチンペーパーに取り水気を絞る。

④ 仕上げ用の鶏がらスープとごま油で和える。

10分でできる『麻婆もやし』

麻婆もやし
<材料>(3〜4人分)

・もやし…1.5袋(300g)
・豚ひき肉…150g
・豆板醤…小さじ1/2
・おろししょうが…小さじ1/4
・おろしにんにく…小さじ1/4
・ごま油…大さじ1/2
・水…80ml
・中華風顆粒だし…小さじ1
・醤油…小さじ1
・水溶き片栗粉…適量

作り方

① フライパンにごま油をひき、豆板醤、おろししょうが、おろしにんにくを入れて香りが立つまで弱火で炒める。

② 豚ひき肉を加えて、色が変わるまで中火でしっかり炒める。

③ もやしを加えてサッと炒め、水と中華風顆粒だしを加えて煮る。

④ 醤油を回し入れて火を止め、最後に水溶き片栗粉を入れる。

10分でできる『もやしあんかけオムレツ』

もやしあんかけオムレツ
<材料>(3〜4人分)

・もやし…1/2袋(100g)
・卵…4個
・サラダ油…小さじ1
・塩…少々
・コショウ…少々
・水…150ml
・めんつゆ…大さじ2
・水溶き片栗粉
(片栗粉…小さじ1/水…大さじ1)

作り方

① 卵をよく溶いて、塩、コショウを加える

② 卵を焼いて、フライパンの端に寄せて形を整える。焼き上がったら皿に移す。

③ もやしがしんなりするまでフライパンで炒め、水とめんつゆを加えてフタをし、5分加熱する。

④ 火を止めて水溶き片栗粉を加えて混ぜる。

⑤ 再度火をつけ、全体にとろみがついたら卵にかける。

節約野菜のもやしレシピで、手軽にもう一品

気軽に購入しやすいもやしですが、いざ何を作ろうか悩んでしまうこともありますよね。手軽に作れるレパートリーが広げられると、困ったときのもやし頼みがしやすくなりますよ。

今回提案したレシピは、おうちに常備している食材や調味料を使い、調理方法は簡単なものばかり。毎日の「時間がないけどあともう1品ほしい!」ときに大活躍します。ぜひ試してみてくださいね!



▼リクエスト募集中!
この連載では、様々な時短レシピを紹介していきます。料理に関して困っていることや、こんな時短レシピが知りたい!などリクエストがあれば、ぜひ下記のフォームからお送りください!

リクエストを送る


記事提供:家事情報アプリ『コジカジ』
(アプリのダウンロードはこちら

※コジカジは国内最大級のライフスタイルメディア。家事にまつわるお悩み解決法や時短家事テク、便利グッズの紹介などの情報をたっぷりお届け。ユーザーが投稿した家事アイデアも見ることができます。


この記事を保存したい場合は、この下にある
↓お気に入りに追加ボタンをタップしてくださいね!


ポッケお料理部

ポッケお料理部

作者

毎日家事に育児に仕事に大忙し…だからなるべく料理は時短にしたい!でも栄養バランスがよくて、美味しいごはんがいい!あと子どもも食べてくれるといいな…そんなリクエストにこたえる、満足時短レシピをご紹介します。