ママ385人の本音!赤ちゃん用バスチェアは必要?賢い選び方とは?

赤ちゃんと一緒にお風呂に入るようになると、「体を洗うとき、手が滑って赤ちゃんを落としそうになった」「自分の体を洗うときに、赤ちゃんを安全に待機させるのが難しい」といった声が聞かれます。

そこで多くのママが購入を検討するのが、「赤ちゃん用のバスチェア」です。

赤ちゃん用のバスチェアにはいろいろなタイプがあるので、どれを買ったらいいか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、赤ちゃん用のバスチェアを使っているママに、実際に使っているからこそ知っている赤ちゃん用のバスチェアを使い勝手を教えてもらいました。

赤ちゃん用バスチェアは「役立ち度」が◎

バスチェア 満足度

編集部でアンケート(※)をとったところ、約90%(400人弱)のママがバスチェアを使っていることがわかりました。

さらに、赤ちゃん用バスチェアの「役立ち度」を聞いたところ、大多数のママが「役に立っている」と回答したのです。

バスチェアを実際に使ったことがないママにとっては、具体的にどのような点が役に立っているのか気になりますよね。

次の章では、「赤ちゃん用のバスチェアがあって助かった!」とママが感じた瞬間をご紹介します。

赤ちゃん用バスチェアが活躍する瞬間は?

赤ちゃん お風呂 バスチェア

赤ちゃん用のバスチェアは、具体的にどのようなシチューションで役に立つのか、ママたちから寄せられた声をご紹介します。

ワンオペのときこそバスチェアが活躍!

自分の体を洗うときに便利!

赤ちゃんを一人でお風呂に入れているので、バスチェアがあって助かっています。私が自分の体や髪を洗うときは赤ちゃんを湯船から上がらせ、バスチェアに座らせて待たせています

赤ちゃんの体を洗うときも、バスチェアに座らせたほうが安定するのでおすすめです。(すけちびママ)

赤ちゃんを安全に待たせられます

まだ生後11ヶ月なので、湯船の中で1人で遊ばせることはできません。そのため、私が体を洗っているときは隣でバスチェアに座らせ、おもちゃで遊ばせています。

ご機嫌で待ってくれているし、溺れる心配がないので安心です。(カネゴンママ)

体を洗うときに便利です

低月齢から使える、リクライニング機能がついたバスチェアを使っています。

赤ちゃんが大きくなってくると、次第に体を洗いにくくなってきますよね。自分の膝の上に乗せるのは不安定だし、かといって、洗い場に直接座らせるのも抵抗があるし…。

購入したバスチェアは座らせてもひんやりしないものだったので、赤ちゃんも快適に座れます。体が安定するので、洗いにくい部分もしっかり洗えますよ。(ゆいママ)

お風呂に入れる前後の待機場所として便利!

お風呂上がりの一時待機に使っています

わが家は、お風呂場ではなく脱衣所でバスチェアを使っています。

入浴前に、バスチェアにバスタオルを敷いてスタンバイ。お風呂から上がったら赤ちゃんをバスチェアに寝かせ、体を拭いたらそのままバスタオルで包みます。その間に私はバスローブを羽織って、髪の毛をササッとタオルドライ。

そのあと、赤ちゃんのスキンケアをして、おむつをつけて服を着せます。こうすると、赤ちゃんも私も湯冷めしないので、とても重宝しています!

ちなみに、使っているのはメッシュタイプのバスチェアです。(ぽむママ)

わが家は、お風呂前の一時待機に!

わが家の入浴の流れは、皆さんと少し違うかもしれません。ワンオペのときにこの方法が役に立つので、ご紹介しますね。

私は、まず自分の体と髪の毛を先に洗ってしまいます。このとき、子供は服を着せたまま、洗い場に置いたバスチェアに座らせておきます。

こうすると子供が寒い思いをしなくて済むし、服が触れてしまってもあとは洗濯するだけなのでまったく問題なし!

この方法は、寒い季節にはさらにおすすめですよ!(あいママ)

お風呂上がりや、赤ちゃんをお風呂に入れる前にバスチェアを使用していたママも多くみられました。

待っているときも、赤ちゃんが安全・快適に過ごせるのはママにとってうれしいもの。お風呂に入れる以外でも、バスチェアは大活躍するんですね!

赤ちゃん用バスチェア
買うときに見るべきポイントは?

ベビーグッズ 量販店

ママたちの口コミを見て、「バスチェアって便利かも…」と思った人もいるのではないでしょうか。

この章では、赤ちゃん用のバスチェアを買うときチェックすべきポイントをご紹介します。”実際に使っているママだからこそ知っている”納得できることだらけですよ。

● チェックすべきポイント
□ 自宅のお風呂に合ったサイズか
□ 赤ちゃんを安全に座らせられるか
□ 成長に合わせて使えるか
□ 使わないときは収納できるか
□ 手入れがしやすいか
□ 赤ちゃんが快適に座れるか

① 自宅のお風呂に合ったサイズか

邪魔にならない大きさかどうか


首すわり頃から使いたく、リクライニング機能があるバスチェアを購入しました。いざ使おうとしたら洗い場が狭くて赤ちゃんを寝かせにくく、結局、リクライニング機能は使っていません。

それなりに場所を取るので、お風呂場のサイズを測ってから購入したほうがいいですよ。

マナママ

② 赤ちゃんを安全に座らせられるか

赤ちゃんが抜け出せないものがおすすめ


赤ちゃんが活発に動けるようになると、少し目を離した隙にバスチェアから脱走してしまうことも…。バスチェアに座るのを嫌がってしまう赤ちゃんの話は、ママ友からよく聞きます。

自分では抜け出せない、ベルトやバーがあるタイプを選ぶと安心して使えます。

あーママ

③ 成長に合わせて使えるか

赤ちゃんの様子に合わせて選んで


赤ちゃんの発達や、活発さに応じてバスチェアを選ぶといいと思います。

わが家はまず、空気で膨らませるタイプのバスチェアを購入したのですが、腰がしっかりすわっていないと体が安定せず、使えませんでした。

腰がすわるまではリクライニングできるタイプのバスチェアを使っていたのですが、そのうち寝そべったまま洗い場の床を触るようになってしまったので、使用をやめました。

アリサママ

④ 使わないときは収納できるか

収納しやすい商品がおすすめ


バスチェアは長期間は使わないことが多いので、収納に困らない商品を選ぶといいと思います。空気を入れて膨らませるタイプのバスチェアを購入したので、収納の場所を取りませんでした。

ななみママ

⑤ 手入れがしやすいか

溝が多い商品は避けて


湿度の高い場所で使うので、雑菌やカビなどが気になります。子供はなんでも口に入れたり舐めたりするので、掃除のしやすさはとても大切です。

その点まで気が回らず、溝が多いバスチェアを購入してしまいました。歯ブラシを使っても汚れを取れない溝があり、とても困っています。

あさみママ

⑥ 赤ちゃんが快適に座れるか

ひんやりしない素材が◎


バスチェアの素材によっては、座ったときにヒヤッとして赤ちゃんが嫌がることもあります。冬も使うようなら、冷たくなりにくい素材のバスチェアを選ぶといいですよ。

つむママ

体の向きを変えなくて済むものが便利


うちは、メッシュタイプのバスチェアを愛用していました。背中側からシャワーを当てれば背中も流せるので、子供の体勢をいちいち変えなくていいので便利です。

Naomiママ

家庭の環境にあったバスチェアを探そう

赤ちゃん お風呂 頭 シャンプー

「赤ちゃん用のバスチェアって必要なの?」という声も聞きますが、実際にバスチェアを買ったママたちはとても重宝していたようですね。

同時に、お風呂の広さや赤ちゃんをお風呂に入れるときの状況、赤ちゃんの月齢などによって、バスチェアを選ぶときに重視したいポイントが異なることもわかりました。

バスチェアの購入を検討しているママは、ぜひ、先輩ママの選び方を参考にしてくださいね。また、以下の記事ではバスチェアのおすすめ商品も紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。


※アンケート概要
実施期間:2019年2月20〜21日
調査対象:「ninarubaby」を利用中のママ
有効回答数:878件
収集方法:Webアンケート


小野 佑仁

小野 佑仁

おのゆうじん

ビジネス書・自己啓発書の編集を経て、2017年末から「こそだてハック」「ninaru baby」の編集に携わる。大学院でヒトの遺伝子について研究していたため理系と思われがちだが、自分では文系だと思っている。1児の父として、家庭では主に料理と掃除を担当。なぜか社内では「ポテトさん」と呼ばれています。
https://eversense.co.jp/member/ono-yujin