1ヶ月健診で医師から許可がおりると、ママはお風呂の湯船につかれるようになります。
同時に赤ちゃんは沐浴を卒業し、ママやパパと一緒にお風呂に入るようになるのが一般的です。そのタイミングで、多くの家庭が「バスチェア」の購入を検討するようです。
そこで今回は、先輩ママに教えてもらった”実際に使ったからこそ知っているバスチェアの使用感” と、おすすめ商品をご紹介します。
赤ちゃん用バスチェアとは?必要なの?
赤ちゃん用のバスチェアとは、その名の通り、お風呂で使う椅子のことです。
ママやパパが自分の体や頭を洗っている間、赤ちゃんを一時的に待機させるのに使うことが多いようです。
ママやパパの膝の上に赤ちゃんを乗せて体を洗うと、石鹸の泡などで手が滑り、赤ちゃんを落としそうになってしまうこともあります。
そのため、赤ちゃんの体を洗うときにバスチェアに座らせたり、寝かせたりする人も多く見られます。
赤ちゃん用のバスチェアは、ママやパパの手間を減らし、赤ちゃんを安全にお風呂に入れるのに大活躍するアイテムのようですね。
赤ちゃん用のバスチェアには
どんなタイプがあるの?
赤ちゃん用のバスチェアは、いろいろな商品が販売されています。大きく、以下の4タイプがあります。
- 空気で膨らませるタイプ
- リクライニングできるタイプ
- メッシュタイプ
- ポリプロピレンタイプ(※)
(※)ポリプロピレンは、発泡スチルーロのような軽い素材
ninaru babyでどのタイプのバスチェアを持っているかアンケート(※)をとったところ、以下の結果となりました。
「空気で膨らませる」タイプと、「リクライニング」タイプが同率で1位。ですが、アンケートの結果を見ていると、バスチェアは1つに限らず、複数持っているママが多いこともわかりました。
その理由を聞いてみたところ、「赤ちゃんの月齢や活発さに応じて、使いやすいものが違うから」という声が。
次の章からは、先輩ママがおすすめするバスチェアと、その使い勝手についてご紹介します。バスチェアの購入を検討している人は、下記の記事も参考にしてくださいね。
収納や持ち運びに便利な点が人気!
【1】空気で膨らませるバスチェア
僅差ではあるけれど、もっとも多くのママの支持を集めたのが空気で膨らませるバスチェア。
人気の理由は以下の3点に集中していました。
空気を抜けばコンパクトになります
空気を抜けばたためるので、収納に困りません。帰省するときも、持って行っていました。
りーママ
他のタイプより価格が安いです
リクライニングタイプを購入したのですが、場所をとるのが不便で、空気で膨らませるバスチェアを買い直しました。買い直しできたのも、価格が手頃だったからです。
ぞのママ
子供がぶつかっても痛くない!
浮き輪のような仕組みなので、子供の体がぶつかっても痛くないから安心して使えます。
3児みぃママ
多くのママが購入していたのが、この商品です。
ふかふかベビーチェアR/リッチェル
赤ちゃんが前に倒れないように座面を低くし、重心も低い位置にくるように設計されています。
また、エアーポンプを内臓しているので、約2分程度で空気を入れることができます。
「イマイチ…」と感じた点は?
実際に商品を使ったママだからこそ知っている、「ここはイマイチ…」と感じた点もあわせてご紹介します。
手入れがしにくいです
つなぎ目があるので凹凸も多く、汚れがたまりやすい点は気になります。柔らかいので、洗いにくい点もややマイナスポイントです。
りゅうママ
安定感はイマイチかな…
使っているうちに、空気が抜けていってしまいました。また、バスチェアそのものが軽いので、赤ちゃんごと横に倒れてしまうことがありました。
Chii22
背面にフックがついていて、使用後はそのまま干せる汚れがつきにくい商品もあるようです。
購入するときは、つなぎ目や背面のフックがあるかチェックするとよさそうですね。
首すわり前から使え、安定感バッチリ
【2】リクライニングできるバスチェア
リクライニングできるバスチェアも、負けず劣らずの支持を集めていました。人気の理由は、以下の2点です。
月齢や赤ちゃんの様子に応じて使えます
首がすわる前は寝かせて、腰がすわったらおすわりで使えるので、長く使えます。
少し背を倒すと、シャンプーを洗い流すときに顔にお湯がかかりにくいですよ。
のいママ
安定感があります
低月齢期から愛用しています。安定感があるので、安心して座らせられます。
まろママ
リクライニングできるタイプでもっとも人気だったのが、こちらの商品です。
はじめてのお風呂から使えるバスチェア
/アップリカ
首がすわる前から使える、便利な3段階リクライニング。
フロントガードがついているので、目を離した隙に赤ちゃんが抜け出す心配もありません。フロントガードにはおもちゃがついているので、おふろタイムを楽しく過ごせます。
「イマイチ…」と感じた点は?
場所をとります…
安定感があるので、ワンオペのときは本当に助けられました。でも、場所をとるので、洗い場が狭いおうちでは使いにくいと思います。
すけちび
体を洗いにくいです
赤ちゃんの体勢は安定しますが、お尻や背中は洗いにくのが難点です…。
あーさんママ
そのほか、折りたたんでもあまりコンパクトにならない、保管場所に困るという声もありました。
ですが、赤ちゃんを1人でお風呂に入れなくてはいけないママにとっては、この安定感は頼もしいですよね。
お手入れしやすく清潔を保ちやすい
【3】メッシュタイプのバスチェア
上位2タイプとは大きな差がつきましたが、使っているママの満足度が高かったのがメッシュタイプのバスチェアです。
店頭ではなかなかわからない、メッシュタイプのバスチェアの人気のポイントをご紹介します。
お手入れが楽です!
メッシュ部分は取り外して洗濯機で洗えるので、常に清潔に保てます。
正ママ
コスパがいいです
成長によるサイズアウトがなく、長く使えます。その意味でも、コスパがいいと思います。
ははるママ
メッシュタイプのバスチェアを使用しているママがおすすめしてくれた商品をご紹介します。
ベビー ソフトバスチェア/日本育児
新生児期から使え洗面シンクにも入るサイズなので、沐浴から使っている家庭も多いようです。
メッシュ部分は取り外して洗濯できるので、赤ちゃんのデリケートな肌にも安心です。
「イマイチ…」と感じた点は?
濡れている状態で乗せると冷たいです
メッシュ部分をうっかり濡らしてしまったことに気づかずに赤ちゃんを乗せると、冷たくてビックリしてしまうことがあります。
あやママ
カビが生えました…
使用後にしっかり拭かなかったせいか、メッシュの細かい目の中に水が入り込んだ状態になり、カビが生えてしまいました。
ゆいママ
メッシュは水はけがよくサッと拭くだけで水滴を取り除けるので、「それほど手間はかからない」という声もありました。
軽くて柔らかい!ひんやりしない!
【4】ポリプロピレンのバスチェア
第4位ではありながら「リビングで使うこともあります」という、用途の広さでも人気を集めたのがポリプロピレンのバスチェアです。
赤ちゃんの反応のよさを評価しているママが多いのが、印象的でした。
冷たくならないのがいい!
ひんやり冷たくなってしまうバスチェアもありますが、ポリプロピレンのバスチェアは温かいので子供が嫌がりません。とくに、冬場はおすすめですよ。
いこママ
座り心地がやわらかい!
素材そのものがやわらかいので、子供が嫌がらずに座ってくれますよ。
ばんどういるか親子
そのほか、子供が体をぶつけてしまっても痛くないという点も高く評価されていました。安全性が高いのは、ママとしてはうれしいですよね。
先輩ママがおすすめする、ポリプロピレンのバスチェをご紹介します。
ひんやりしないおふろチェアR/リッチェル
おすわりが安定するようになる、生後6ヶ月から2歳まで使えます。
保温性の高い素材をを使用しているので、赤ちゃんもご機嫌で座ってくれます。お尻と脚の付け根部分が自然な形にくぼんでいるので、安定感があります。
「イマイチ…」と感じた点は?
壊れやすい印象です…
やわらかい素材なので、1ヶ所でも欠けたりヒビが入ったりすると、そこからポロポロと割れてしまいました。
鰯ママ
カビが生えました
使用後に濡れたままお風呂場に置いておいたら、やはりカビが生えてしまいました。
いもこママ
メーカーも、使用後は水気を拭いて陰干しすることを推奨しているようです。水キレがよくシンプルな形なので、そこまで手間ではないと言うママもいました。
バスチェアで快適なバスタイムを!
赤ちゃんと一緒にお風呂に入れるようになると、肌と肌を触れ合わせてコミュニケーションを取れるようになります。
とはいえ、赤ちゃんは肌が薄いため、大人のように長時間、お風呂に入ることはできません。そのため、赤ちゃんをお風呂に入れるときは、どうしてもバタバタしてしまいがち。
そんなときにあると便利なのが、今回ご紹介した赤ちゃん用のバスチェアです。
赤ちゃん用のバスチェアを購入するときは、ぜひ、先輩ママの口コミを参考にしてくださいね。
※アンケート概要
実施期間:20179年2月20日~2019年2月21日
調査対象:「ninaru baby」利用者
有効回答数:878件
収集方法:Webアンケート