1歳過ぎたらラッパのおもちゃが楽しい!音の大きさを比較しました!

赤ちゃん用品店や、デパートの玩具売り場でよく見かけるラッパのおもちゃ。赤ちゃんが「プーッ」と楽しそうに吹いているところを想像すると、つい買ってあげたくなりますよね。

しかし、売り物のラッパのおもちゃをお店で吹くことはできないため、その音がどんな音なのかはわかりません。そこでこの記事では、よくお店で見かけるラッパのおもちゃ4種類を、吹き比べてみました。

ラッパのおもちゃはいつから遊べる?

赤ちゃん 写真

ラッパのおもちゃは大きさや形にもよりますが、対象月齢が低く設定されていることが多いです。

ラッパのおもちゃは、赤ちゃんが口をつけるということもあり、塗装や素材にはかなり気をつけて作られています。

なかには、無塗装で食品由来の素材で作られたラッパのおもちゃも。対象月齢は「0ヶ月以上」としているものもありますよ。

ラッパのおもちゃ、マンションで遊ぶときの注意は?

おもちゃ ラッパ マンション 集合住宅

ラッパのおもちゃを買おうか迷っているママのなかには、騒音を気にしている人もいるかもしれません。

吹くと音が出ることに赤ちゃんはおもしろさを覚えるため、大人が想像している以上に思いっきり吹いてしまいます。

そのため、朝や夜の時間帯などは、ラッパのおもちゃで遊ぶのは避けたほうがいいかもしれませんね。日中でも、窓は閉めたほうが安心です。

ラッパのおもちゃの音、比べてみました

今回、比較するラッパのおもちゃはこちらの4つです。

おもちゃ ラッパ 赤ちゃん

© DISNEY. Based on the “Winne the Pooh” works by A.A.Milne and E.H.Shepard.

(写真左から)

  • ピープル/今すぐ鳴らせる!遊べる!マラカスラッパ
  • タカラトミー/くまのプーさん あかちゃんのラッパ
  • ボーネルンド/アンビ・トーイ トランペット
  • ローヤル/ラ♪の音のラッパ
おもちゃ ラッパ 赤ちゃん 吹きやすい

© DISNEY. Based on the “Winne the Pooh” works by A.A.Milne and E.H.Shepard.

上から見ると、同じラッパのおもちゃでも、吹き口の形や穴の大きさが違うことがわかります。さて、この差はどのように音に影響するのでしょう。

そこで、編集部Sが赤ちゃんに代わってラッパのおもちゃを吹いてみました。その気になる音を動画でご確認ください。

ピープル
今すぐ鳴らせる!遊べる!マラカスラッパ

音の高さ 高め

4つのラッパのおもちゃのうち、一番高い音だったのがこの商品。リコーダーを彷彿とさせるような音です。

中にビーズが入っているので、ラッパを振ると「シャラシャラ」と音が鳴ります。

要出典 1歳 ラッパ おもちゃ ピープル 今すぐ鳴らせる!遊べる!マラカスラッパ

タカラトミー
くまのプーさん あかちゃんのラッパ

© DISNEY. Based on the “Winne the Pooh” works by A.A.Milne and E.H.Shepard.

音の高さ 低め

4つの中で音が一番小さく感じたのが、このプーさんのラッパのおもちゃ。その音からは、やわらかい印象を受けました。

細い筒状の吹き口で、赤ちゃんがくわえやすそうなのも特徴です。

要出典 1歳 ラッパ おもちゃ タカラトミー くまのプーさん あかちゃんのラッパ

© DISNEY. Based on the “Winne the Pooh” works by A.A.Milne and E.H.Shepard.

ボーネルンド
アンビ・トーイ トランペット

音の高さ 低め

ボーネルンドのラッパのおもちゃは、4つの中では低めに分類される音の高さ。

吹き口が大きいので本物のラッパを吹いているような感覚です。

要出典 1歳 ラッパ おもちゃ ボーネルンド アンビ・トーイ トランペット

ローヤル
ラ♪の音のラッパ

音の高さ 高め

鍵盤ハーモニカ(「ピアニカ」「メロディオン」)のような、耳馴染みのいい音がするのがこのラッパのおもちゃ。

商品名にもなっている「ラ」の音は、赤ちゃんの産声に近い音とも言われています。

吹き口には突起がなく、丸くなっているのも、このラッパのおもちゃの特徴です。

要出典 1歳 ラッパ おもちゃ ローヤル ラ♪の音のラッパ

ラッパのおもちゃはTPOに配慮して遊ぼう

ラッパのおもちゃをはじめとして、音の出るおもちゃは赤ちゃんに大人気。そのため、ラッパのおもちゃを与えると、赤ちゃんはテンションが上がって、大きな音を出すこともあります。

思いっきり吹いたり、長時間吹き続けていると、建物の構造によっては音が響き、近所迷惑になるおそれもあります。

そのため、マンションなどの集合住宅に住んでいる場合、夜や朝などの静かな時間帯は避け、窓を閉めて遊ぶようにしましょう。また、ベランダや共用の廊下などで遊ぶのも、避けたほうが安心ですね。

赤ちゃんがとても楽しめるラッパのおもちゃ、ご近所との関係が悪くならないように、TPOを意識して遊ぶようにしてくださいね。


佐藤 健太

佐藤 健太

さとう けんた

エンジニア向けや営業マン向けのWebマガジンを経て、「こそだてハック」「ninaru baby」の編集者に。二児の父。新生児を沐浴させるときの「ほー」という表情がたまらなく好きです。
https://twitter.com/ninarubaby_sato