オムツをMにサイズアップ!Sから切り替えた理由を先輩ママに聞きました!

オムツをサイズアップするタイミングって、意外と悩むもの。そこで今回、ninaru編集部では、「オムツをMにサイズアップ」したときのことをアンケートで聞いてみました(※)。

「何を基準にサイズアップすればいいの?」「周りはまだSサイズだけどMサイズにしていいのかな?」など、サイズアップに悩んだときの参考にしてみてくださいね。

オムツをMにサイズアップした時期は?

オムツ サイズアップした時期 グラフ

今回、ninaru編集部で「オムツをSサイズからMサイズに変えた時期」のアンケートを行ったところ、326名のママが回答してくれました。

そのうち、最も割合が多かったのが生後3ヶ月頃。次いで生後4~5ヶ月という結果に。

Mサイズのオムツは、ほとんどのメーカーが体重6~11kgを目安にしています。生後3~4ヶ月の赤ちゃんの体重をみると平均6kg程なので、アンケートの結果とオムツの目安体重が、ほぼマッチしていることがわかりました(※1)。

ですが、赤ちゃんの成長や体型には個人差があるので、サイズアップする月齢はさまざまです。

周りの赤ちゃんが先にサイズアップしたり、周りよりも先にサイズアップしたりすることがあっても、比べる必要はありませんよ。

オムツをMにサイズアップするときに悩んだことは?

オムツサイズアップ SからMサイズ 悩み

全体を見てわかるのは、Mサイズのサイズ感がわからないということ。

オムツのメーカーを変えるかどうかという悩みやコストに関する悩みも見られました。

アンケートに寄せられた、ママたちのコメントをみてみましょう。

サイズ感がわからない

あおたろう

あおたろう

オムツをサイズアップすることで背中漏れがなくなるのかわからなかったので、このままSサイズを使い続けるか悩みました。

とらこ

とらこ

ウエスト部分はゆとりがあったので、足のつけ根に跡がつくだけで変えるべきか悩みました。

お腹だけゆるい・脚周りだけきついなど、部分的にサイズオーバーしているときは特にサイズアップの判断がしにくいようです。

また、Mサイズにすることで、うんちやおしっこの漏れが解消できるのか、隙間ができて漏れるのではないかという声も多くみられました。

似た悩みでは、オムツの目安体重が判断を迷わせることもあるようです。

目安体重の見かたがわからない

・目安体重の幅が広くサイズが合うかどうか
・目安体重より軽くても漏れるなら変えるべきか

オムツメーカーを変えるか悩んだ

こあら

こあら

大きめといわれている他のメーカーのSサイズにするか、同じメーカーのままMサイズにするか迷いました。

はーまま

はーまま

新生児の頃から同じメーカーを使っていますが、脚周りのサイズがメーカーによって違うと聞いて、メーカーを変えるか考えました。

別のメーカーを選ぶ理由には「今のメーカーのSサイズだと合わなくなったけど、同じSサイズでも、別のメーカーのもので大きめのものがあるなら、まずそれに変えたほうがコスト面でお得」という声も。

オムツはサイズが上がるごとに、1パックの価格はそのままでも総数が減っていくことがほとんど。つまり、サイズアップするごとにオムツ1枚あたりの価格が上がるのです。

1枚あたりのコストが上がる

・小さいサイズの方が枚数が多いから、ギリギリまでサイズアップするか迷った
・サイズが上がると1枚あたりの値段も上がるので、同じサイズでも作りが大きい商品がないか探した

オムツをMにサイズアップしたきっかけは?

オムツサイズアップ SからMサイズ きっかけ

SからMサイズのオムツにサイズアップしたママやパパのきっかけをみると、共通するのが、赤ちゃんの体や状態を見て判断しているという点です。

足の付け根にオムツの跡がついたから

ゆうりママ

ゆうりママ

太ももに跡がすごくついていて…。夏場で蒸れてかぶれるのではないかとが心配だったため、サイズアップしました。

salt10

salt10

Sの目安体重を超えるまであと2kg弱ありましたが、オムツを外したときに跡がくっきりついてきつそう…。うちの子はムチムチで太ももがどっしりしているので、早めにサイズアップしました。

Sサイズの目安体重内でも、足の付け根に跡がつくようになってサイズアップしたケースは上記以外にも多くみられました。

足の付け根ほどではありませんが、お腹がきつそうだったという声も。

お腹がきつそうだったから

・テープをとめる部分に余裕がなくなり、ズレて中身が出るのではと危険を感じた
・お腹周りがきつくなり、動くとテープが外れるようになったから

お腹周りを調節するテープがとめづらくなったことや、テープが最後のラインにきたというのも、目安体重のほかに基準にすると良いですね。

オムツから漏れるようになったから

すーざん

すーざん

寝る前につけたオムツが、朝、おしっこ漏れすることが多くなったので。

mii

mii

足の付け根に跡がつくようになったのでテープを緩めてみましたが、ウエストが細いのでお腹周りがゆるゆる…。結果うんちが漏れるようになったので、サイズアップしました。

うんちやおしっこが漏れるようになったのは、単純にオムツが小さくなったからとは限らず、おしっこやうんちの量が増えて吸水が間に合わなくなったという理由も。

オムツ替えのときに、おしっこの量やうんちの量もチェックしてサイズアップの参考にしておきましょう。

オムツをMにサイズアップする目安のまとめ

ポテト家 赤ちゃん 足

実際にママやパパたちから聞いたきっかけなどをもとに、SからMサイズのオムツをサイズアップするときの目安をまとめました。

オムツをサイズアップする目安

  • 足の付け根に跡がつくようになった
  • お腹周りのテープがとめづらくなった
  • うんちやおしっこの量が増えた

オムツのパッケージに記載されている目安体重とともに上記ポイントをチェックしましょう。

Sサイズの目安体重内でも、上記のような状態が頻繁にみられるようになったら、サイズアップのサインです。

オムツ替えをするたびに赤ちゃんの状態をチェックして、変化を早めにキャッチできるようにしておくと良いですね。

オムツのサイズアップは口コミを参考にメーカーを再考してみよう

佐野家 赤ちゃん 寝顔

サイズアップするタイミングで、今一度、オムツのメーカーをどこのものにするか検討するのがおすすめです。

テープタイプのMサイズのオムツは、ほとんどのメーカーが6~11kgですが、同じサイズのオムツでもメーカーによってサイズ感やフィット感が異なります。

ママやパパたちの間で特に使われていることが多かった3種類のオムツを代表に、多くみられた特徴をみてみましょう。

パンパースさらさらケア

・ウエスト部分のテープがよく伸びる
・テープが伸びるのでウエストが調整しやすい
・背中の高い位置までガードできる

ムーニーエアフィット

・ゆるうんちポケットのお陰で背中漏れしない
・足をバタバタさせても横もれしない
・ギャザーが丸く全体的にフィットする

メリーズ

・太ももまわりがゆったりしてる
・足回りが大きめなように思える
・伸びがよくてサイズがピッタリ

パンパースはお腹も脚周りも良く伸びる、メリーズは脚周りが大きめ、ムーニーエアフィットはうんち漏れを防ぐ「ポケット」が特徴的でした。

今のオムツで「使いにくいな…」と感じている場合は、似た体型の赤ちゃんのママや、先輩ママ、商品の口コミなどを参考にしてみるといいかもしれません。

もしかしてパンツタイプのオムツにしてもいい?

さかがみ家 赤ちゃん 足

アンケートの回答のなかには、SからMサイズに変える際に「パンツタイプに変えた」という声もありました。

どんな理由でパンツタイプに切り替えたのでしょうか?

テープからパンツタイプに変えた理由

あーちゃんママ

あーちゃんママ

寝返りができるようになって、仰向けの状態を嫌がるようになったから。動きが激しくてパンツにして楽になりましたよ。(生後5ヶ月/SテープからSパンツ)

ぷーさん

ぷーさん

バタバタあんよで、テープがうまくとめられなく、キツ過ぎたりゆる過ぎたりしたから。(生後3ヶ月/SテープからSパンツ)

ゆいねえ

ゆいねえ

履いていたテープタイプのサイズがあわなくなったタイミングで、保育園の先生から、パンツに切り替えてみてはどうかと勧められたから。(生後6ヶ月/SテープからMパンツ)

赤ちゃんがオムツ替えの最中に寝返りをする・足をバタバタ動かすことでママやパパが大変に感じたら、パンツタイプに変更すると楽になることもあります。

時期にとらわれず、ママやパパがオムツ替えをしやすい方を選んでくださいね。

オムツのMサイズに変更するときは
赤ちゃんの様子をよく見ておこう

この時期になると「同じメーカーのMサイズにする」「別のメーカーのSサイズにする」「思い切ってパンツタイプに変える」など様々な選択肢があることがわかりました。

選択肢が多いということはその分悩みも増えますが、オムツの跡や漏れ、赤ちゃんの体の動きなど、赤ちゃんの成長をチェックしながら、サイズアップのサインを読み取ってあげてくださいね。

※アンケート概要
実施期間:2018年8月13日~8月20日
調査対象:1歳・2歳の子供がいるママ・パパ
有効回答数:326
収集方法:Webアンケート


佐野 美由紀

佐野 美由紀

さの みゆき

不動産関係の編集・美容系フリーマガジンの編集を経て、2016年から「こそだてハック」「ninaru baby」に編集者としてジョイン。1児の男の子を育てています。流行りのグッズを買ってみたい・とにかく比較して気に入った1点をみつけたい性分です。
https://eversense.co.jp/member/sano-miyuki