赤ちゃんのお座りはいつから?先輩ママに聞いた「お座りエピソード」

赤ちゃんの成長のひとつのターニングポイントが、「お座り」ではないでしょうか。

ネットや周りのママ友から「赤ちゃんがお座りできるようになったら、育児が楽になった」という話を見たり、聞いたりしたことありませんか?

今回は、お座りをするのはいつ頃なのかと、赤ちゃんがお座りできるようになったときのエピソードをご紹介します。

赤ちゃんのお座りはいつから?

ninaru babyがママを対象に行ったアンケート(※)によると、赤ちゃんがお座りをする時期は、生後6ヶ月頃が多いようです。

赤ちゃん お座り グラフ IG

赤ちゃんが一人でお座りできるようになると、両手が自由になり、一人遊びができるようになります。

お座りでご機嫌タイムが長くなる?

赤ちゃん 遊び

お座りができるようになるまでは、横になっている時間が長かった赤ちゃん。そのため、お座りができるようになると、顔の位置が高くなり、視野も広がります。

今までとは違う景色が見えることで、お座りを始めた赤ちゃんのなかには、機嫌が良い日が続く子もいるようです。

アンケートによると、赤ちゃんがお座りするようになって、育児が楽になったと感じたママは65%もいました。

「育児が楽になる」といっても、具体的に何が変わるのか、イメージしにくいというママもいますよね。そこで、どんなシーンで育児が楽になったのか、先輩ママに具体的に教えてもらいました。

赤ちゃんのお座りで楽になること1:
着替えが楽&洗濯物が減る!

赤ちゃん お座り 人形 着替え

赤ちゃんがお座りできるようになる生後6ヶ月前後は、離乳食を始めるタイミングでもあります。

赤ちゃんは最初、離乳食を食べるのが上手ではないので、こぼしてしまうことも少なくありません。そのため、洋服が汚れてしまい、洗濯する機会も多くあります。

お座りができるようになると、赤ちゃんが座った状態のままバンザイをさせるだけでサッと着替えさせることができます。

また、上下セパレートの服を着るようになるため、洗濯物の量が減ることもあるようですよ。

てっころぺんさん

てっころぺんさん

汚れた服だけバンザイのポーズで着替えさせられるのが、とっても楽!

赤ちゃんのお座りで楽になること2:
外出先のトイレでベビーチェアを使える!

赤ちゃん お座り 人形 トイレ ベビーチェア

赤ちゃんがお座りする前だと、外出先のトイレも大変。

ベビーカーごと入れる多目的トイレはどこにでもあるわけではないので、時間をかけて探し回ったママもいるのではないでしょうか。

また、抱っこ紐でお出かけした場合、赤ちゃんを抱っこしたまま用を足したという声も聞きます。

赤ちゃんがお座りできるようになれば、ベビーチェアに座らせておくことができます。お互いの顔が見えつつ、ママは落ち着いて用を足せるので、とても便利ですよ。

かおりんさん

かおりんさん

ベビーチェアに座らせられるようになったので、外出先でトイレに行くのに抵抗がなくなりました!

赤ちゃんのお座りで楽になること3:
椅子で離乳食が食べられるように!

赤ちゃん お座り 人形 離乳食 椅子

赤ちゃんがお座りできるようになると、食事のスタイルも大きく変わります。

ママの膝の上に座らせて、支えながら食べさせなければいけなかった離乳食も、赤ちゃん用の椅子に座らせて食べさせられるようになります。

離乳食をこぼしてママの服が汚れたり、ママの体に負担がかかったりすることも減りますよ。

めめさん

めめさん

外食するとき、いつも赤ちゃんを膝の上で抱っこしていました。

子供用の椅子にお座りできるようになったので支える必要がなくなり、離乳食を食べさせやすくなりました。また、自分の食事も食べやすくなりました。

赤ちゃんのお座りで楽になること4:
B型ベビーカーが使える!

赤ちゃん お座り 人形 ベビーカー

赤ちゃんがお座りできるようになると、B型ベビーカーを使うことができるようになります。

B型ベビーカーはA型ベビーカーに比べて、軽くてコンパクト。そのため、赤ちゃんとのお出かけが楽ちんになりますよ。狭くて通りにくかったスーパーのレジなども、楽に通り抜けられるようになるのがいいですね。

ちはるさん

ちはるさん

A型ベビーカーも購入しましたが、基本バス移動なのでちょっと不便に思い、どこに行くにも抱っこ紐を使っていました。

軽いB型ベビーカーを使えるようになってからはバスに乗るのも苦じゃなくなり、とても役に立っています。

赤ちゃんのお座りで楽になること5:
お風呂で赤ちゃんの体が洗いやすい!

赤ちゃん お座り 人形 お風呂

赤ちゃんがお座りできるまでは、ママの太ももの上に寝かせたり、リクライニングタイプのバスチェアに寝かせた状態で、赤ちゃんの体を洗うことがほとんどですよね。

赤ちゃんがお座りできるようになると、寝かせた状態では洗いにくかった背中やおしりなどが、丁寧に洗えるようになります。

また、赤ちゃんがお座りできるようになると、ママも自分の体を洗いやすくなるかもしれませんね。

めがねママさん

めがねママさん

お座りできるようになる前は、私の太ももの上に寝かせて洗っていました。

両手が使えるようになり、赤ちゃんの体の隅々まで見えるようになったので、全身をしっかり洗えるようになりました。

赤ちゃんのお座りが待ち遠しい!

今回ご紹介したように、赤ちゃんがお座りできるようになると、毎日の育児はとても楽になります。

記事の中でピックアップした例以外にも、

  • 上半身が起きているので、赤ちゃんの写真を遠くから撮れるようになった
  • スーパーの買い物カートに乗せられるようになった
などの意見が先輩ママから寄せられました。

赤ちゃんのお世話に手がかかり、大変に感じているママも多いかもしれません。ですが、赤ちゃんがお座りできるようになると、育児がグンと楽になります。

赤ちゃんがお座りできるようになる日を、楽しみに待ちましょうね。

※アンケート概要
実施期間:2018年11月17日~11月19日
調査対象:2歳までの子供がいるママ
有効回答数:240件
収集方法:Webアンケート


佐藤 健太

佐藤 健太

さとう けんた

エンジニア向けや営業マン向けのWebマガジンを経て、「こそだてハック」「ninaru baby」の編集者に。二児の父。新生児を沐浴させるときの「ほー」という表情がたまらなく好きです。
https://twitter.com/ninarubaby_sato