【人には聞けない産後の悪露】いつまで出る?量と色の目安は?

出産を終えてもしばらく続く出血のようなものに、驚いた人もいるのではないでしょうか?

「悪露(おろ)」と呼ばれるこの分泌物に対して、「こんなに大量に出て大丈夫?」などの不安を抱く人も少なくないそうです。周りのママと量や色を比較することは難しいので、なさおら気になりますよね。

この記事では、どんな色の悪露が、いつまで、どれくらいの量出ていたのか、産後の悪露事情に迫ります。

そもそも悪露って何?なぜ出るの?

赤ちゃん 出産 分娩室

出産を終え、子宮や産道が妊娠前の状態に戻るときに排出される分泌物を「悪露」といいます。

悪露は、胎盤や卵膜がはがれるときに子宮にできた傷からの出血、子宮内に溜まっていた血液や粘液などが混ざったもの。

日が経つに連れて悪露の色は変わり、量も減っていきます。この変化が子宮回復の目安になります。

悪露の色と量の変化は?いつまで出る?

期間 匂い
産後2〜3日(1週目) 多い 生臭い
産後1〜2週目 茶褐色 中〜少量 血生臭い
産後2〜3週目 薄黄色 わずか 殆どしない
産後4週目〜 微量 無臭

※色はあくまでも目安です。

悪露の色や量、匂いは、一般的に上記のように変化するとされています。

ですが、編集部の調査(※)で以下のような体験談が寄せられ、悪露は個人差がとても大きいことがわかりました。

目安と違うので不安でした

産後1ヶ月を過ぎても、赤褐色の悪露が続いていました。「長くても1ヶ月程で悪露は終わる」という情報が多く、不安になりました。

ゆんママ

かなりの日数がかかりました

悪露の色が黄色っぽくなるまで、かなりの日数がかかりましが。何かあるのでは…と、少し不安でした。

ゆんママ

「目安の日数よりも長く悪露が出た」という声が聞かれたので、実際はどれくらいの期間、どれくらいの量の悪露が出たのかを先輩ママに詳しく教えてもらいました。

【先輩ママ430人のデータ】
①赤色の悪露はいつまでどれくらい出る?

産後の数日間は子宮内の出血量が多く、子宮口も開いた状態。赤く、生臭い悪露がかなり多く排出されます。

目安は2〜3日、実際は7日目までがピーク

赤い悪露 続いた日数

目安通りに赤い悪露が治まった人もいる中、ほぼ同数の人は産後7日目まで赤い悪露が続いていました。

産褥パッドが何枚も必要な赤い悪露

赤い悪露 産褥パッド

メーカーによってサイズは異なりますが、産褥パッド(M・L)は生理用ナプキンというより、おむつに近いサイズ感。

産褥パッドを1日に4〜5回も交換していたということは、赤い悪露は相当な量であることがわかります。

【先輩ママ430人のデータ】
②茶褐色の悪露はいつまでどれくらい出る?

産後1週間が過ぎるころには出血量も治まり、悪露は血が酸化したような茶褐色に変わるのが一般的。依然として、血生臭い匂いがします。

目安は1週間、実際は4週目までがピーク

茶褐色の悪露 続いた日数

茶褐色の悪露は産後1週間で治まることが一般的ですが、1週間で治まった人は10%程度。産後6週目以降まで続いた人も、かなり多く見られます。

量が多い日の、生理の経血程度の量に

茶褐色の悪露 産褥パッド

産褥パッドのSは夜用ナプキンで代用する人も多く、悪露の量が落ち着いてきた様子がわかります。とはいえ、まだまだ体に負担がかかる量です。

【先輩ママ430人のデータ】
③薄黄色の悪露はいつまでどれくらい出る?

産後2〜3週目には胎盤がついていたところ以外の子宮内膜が再生され、出血がほとんど治まるとされています。出血が治まるので色や匂いも少なくなります。

目安は3週目まで、実際は6週目以降も

産後の悪露 黄色 いつまで

目安の産後3週目頃に薄黄色の悪露が落ち着く人は少なく、数ヶ月単位でダラダラと続いた人が多く見られました。

ピークを超えた生理の経血の量程度に

黄色い悪露 産褥パッド

色こそあるものの悪露の量はそれほど多くないので、ナプキンやパッドの枚数もさらに減っています。生理の軽い日と同じくらいと言えるでしょう。

【先輩ママ430人のデータ】
④白色の悪露はいつまでどれくらい出る?

産後4〜5週目には子宮口がとじ、悪露はほとんど出なくなるとされています。中には、白い悪露は出ずに終わる人も。

目安は4〜5週目頃、実際は2ヶ月頃まで

産後の悪露 白 いつまで
白い悪露は量も少なく匂いもないため、出ていることに気づかない人も。それでも、目安を大きく超えて産後2ヶ月頃まで続いた人が多く見られました。

軽い日の生理の経血の量程度

白い悪露 産褥パッド
白い悪露の量はわずかですが、いつも以上に体を動かしたり、排便時にいきんだりしたときに赤みを帯びた悪露が出た人も。

そのため、衣類や下着を汚さないようにナプキンをつけていた人も多いようです。

塊が出た、匂いがきつい、鮮血が…
「私の悪露、何か問題ありますか?」

ナプキン 悪露 生理 

悪露の色や量、匂いを人と比較できないからこそ、「問題ないかな…」と不安になるママも多いようです。

ママ達から寄せられた悪露にまつわる不安のうち、特に多かった5つについて助産師の河井先生に答えてもらいました。

①突然、鮮血が出ました…

悪露は、産後2ヶ月で治まりました。初めはレバーのような塊がゴロゴロ出ましたが、産後6週目には茶褐色の悪露に変わりました。

ですが、「落ち着いてきたな」と思っていたタイミングで生理のような鮮やかな色の出血が2〜3日続き、びっくりしました。

mikaママ

河井先生

河井先生

出血をくり返す場合は受診を

悪露の出血は、本来なら塊は出ないとされています。レバーのような塊がゴロゴロ出た、産後6週目で茶褐色に変わったということなので、子宮収縮があまりよくなかったかもしれません。

出血が落ち着いているのなら、様子を見てもよいと思います。もし、再度、鮮やかな色の出血があったら受診したほうが安心ですね。

②レバー状の大きな塊が出ました…

退院した日の夜、手の平サイズの大きな塊が出たときは不安になりました。

まひろママ

河井先生

河井先生

直径5cmを超える塊には注意を

小さな塊が1〜2個混じっているだけなら様子を見ても問題ないでしょう。直径5cm以上の塊が出たら、受診が必要か産院に相談したほうが安心ですね。

③匂いがきつく、何か異常があるのでは…

「匂いが強いときは注意を」と聞いていたので、悪露の匂いをかいだとき、不安になりました。

実際には異常はなかったのですが、匂いの感じ方には個人差があるので逆に不安になりました。

nemucoママ

河井先生

河井先生

血液特有の匂いなら様子を見ても

血液特有の生臭い匂いであれば、様子を見てもよいでしょう。悪露は、時間が経つと匂いが強くなります。産褥パッドやナプキンはこまめに交換し、外陰部を清潔に保つといいですよ。

明らかに悪臭がする場合は雑菌に感染している可能性もあるので、受診したほうが安心です。

④傷口が痛くて清潔に保てない…

トイレに行ったらビデで腟を清潔にするように言われましたが、会陰切開した傷口が痛く、ビデを使うことができません。

トイレットペーパーで拭くのも痛く、清潔に保てているのかどうか不安でした。

サッタソママ

河井先生

河井先生

清浄綿やシャワーがおすすめです

ビデを使用する習慣がないと使いにくいですし、痛みを感じる場合は無理にビデを使用しなくてもよいと思います。

外陰部を清潔に保つのは大切なことなので、シャワーでやさしく外陰部を洗い流すか、清浄綿でやさしく拭くといいですよ。

⑤悪露なのか生理なのかわからない…

そろそろ悪露が終わるかなというタイミングで、赤い悪露が出ました。生理が再開したのかわからず、困りました。

みどママ

河井先生

河井先生

産院に相談しましょう

一般的に、出産後7〜10日頃までは赤い出血が出ることもあります。悪露が出なくなったあとに出血した場合は、生理が再開した可能性もあります。

ですが、子宮収縮が悪くて出血していることもあるので、受診が必要か産院に相談すると安心です。

産後の悪露、受診する目安は?

サニタリーボックス 悪露 生理
悪露は出産して初めて経験するものなので、量や色・匂いに驚いてしまうママも少なくありません。また、他のママと比較することも難しいので、その不安はより大きくなってしまうかもしれません。

慣れない育児で大変なときだと思いますが、「以下に当てはまるときは、産婦人科を受診したほうが安心です」と河井先生。

  • 赤〜茶褐色の出血が目安時期後も続く
  • 我慢できないお腹の痛みがある
  • 塊が出続ける
  • 明らかな悪臭がする
  • 悪露があまり出ない

受診が難しいときは、まずは電話で産婦人科に相談してもいいですね。

産後は、体の声に耳を傾けてくださいね

ママ 赤ちゃん 抱っこ

今回寄せられた体験談のなかには、「無理をしたら悪露の量が増えてしまった」というコメントも多数見られました。

赤ちゃんのために無理をして、赤ちゃんのために自分の体にムチを打って、ママ達は頑張りすぎてしまったのかもしれませんね。

産後の悪露は、子宮の回復具合いのサインでもあります。悪露には個人差がありますが、何か心配なことがあれば体を休めたり、早めに受診するようにしてくださいね。


監修:河井 恵美

監修:河井 恵美

助産師、看護師/エミリオット助産院

看護師・助産師の免許取得後、大学病院、市民病院、個人病院等に勤務。救急、外科外来等も経験し、看護師教育や思春期教育にも関わっていました。助産師の仕事が大好きで、25年以上この仕事をしています。青年海外協力隊でコートジボアールとブルキナファソに赴任した後、国際保健を学ぶために兵庫県立大学看護学研究科修士課程に進学・修了。2008年から夫の仕事関係により、シンガポールに住んでいます。2人の子どもを育てつつ、現地の産婦人科に勤務し、日本人の妊産婦さん方に関わっています。

※アンケート概要
実施期間:2019年5月12日~2019年5月23日
調査対象:子育てアプリ「ninaru baby」利用者
有効回答数:438件
収集方法:Webアンケート