ちょこっとできる!ごきげん家事テク

ニトリの布団圧縮袋がママたちに人気!掃除機使わず、静かにコンパクトに

かさばる布団の収納に「布団圧縮袋」を使用するというママも多いと思います。でも、掃除機を使って圧縮するのって手間がかかるうえ、赤ちゃんが小さいと音で起こしてしまう心配も。

そこでおすすめしたいのが、「ニトリ」が販売する布団圧縮袋!この商品は、掃除機を使わずに布団を小さくすることができるんですよ。

今回はそんなニトリの布団圧縮袋の使い勝手や効果、使い方のポイントなどを実践しながら紹介します。

ニトリの布団圧縮袋は
掃除機不要でしっかり圧縮できる

ニトリの布団圧縮袋

掃除機を使うタイプの布団圧縮袋は手間がかかりますが、かといって手で押して空気を抜くタイプはしっかり空気が抜けなくてイマイチ、ということもよくあります。

そこで、紹介したいのがニトリの「寝具コーナー」で取り扱われている『そうじ機がいらないふとん圧縮袋』。この商品は手で押すタイプなのにしっかり空気が抜けるのが特徴です。

ちなみに、ニトリでは掃除機を使うタイプの圧縮袋も扱っているので、購入するときは「そうじ機がいらない」の記載があるものを選びましょう。

サイズは「Lサイズ」と「Mサイズ」の2種類。

ニトリ 布団圧縮袋

それぞれのサイズは次の通りです。

  • Lサイズ:90(開口部) × 130(奥行)
  • Mサイズ:90(開口部) × 110(奥行)

チャック部分の幅はLサイズ、Mサイズどちらも90cmと同じで、奥行に差があるだけ。ちなみに、チャックの色がLサイズは青、Mサイズは緑となっています。

一般的な布団のサイズはおおよそ次の大きさなので、これを目安にサイズを選んでみてくださいね。

  • 敷布団(シングル)100 × 200 cm
  • 敷布団(セミダブル)120 × 200 cm
  • 掛け布団(シングル)150 × 210 cm
  • 掛け布団(セミダブル)175 × 210 cm

セット内容

ニトリ 掃除機不要布団圧縮袋 中身

パッケージを開けると、なかには「布団圧縮袋 1枚」と「防臭シート 1枚」

ニトリ 掃除機不要布団圧縮袋 中身

圧縮袋を広げるとこれくらいの大きさに。チャックと反対側の角についている2ヶ所の排気口から空気が抜けます。

ニトリ 掃除機不要布団圧縮袋 中身

スライドタイプのチャックはスーッと横にスライドすると簡単に口を閉じられます。

ニトリの布団圧縮袋で実際に収納してみた!

掃除機がいらないタイプの布団圧縮袋の使い方はとてもシンプルです。「圧縮袋」と「布団」さえあれば、次の手順ですぐに圧縮できます。

今回は、同じくニトリで販売されている敷布団、掛布団、枕のシングル3点セットを用意して圧縮してみました。

①布団をたたむ

布団 圧縮

1枚の圧縮袋に布団を何枚も入れる場合は、はじめに大きさをそろえておきましょう。たたむときに布団のあいだに、圧縮袋に付属している「防臭シート」を挟み込むのがポイントです。

②布団を圧縮袋に入れる

布団 圧縮

用意ができたら、布団の端を片方ずつ圧縮袋に入れていきます。無理に入れると袋が破けるので注意してください。

布団 圧縮袋

ちなみに、Mサイズだとシングルの掛け布団は余裕をもって入れられましたが、敷布団ははみ出てしまいました…。

布団 圧縮袋

袋の奥行が110cm、シングルの敷布団の幅が100cmなので計算上は入るはずですが、排気口の近くで引っかかって奥まで押し込めませんでした。

布団 圧縮袋

いったん取り出し、Lサイズに入れ替えるとしっかり全体が収まるので、ゆとりをもったサイズ選びが必要そうです。

③チャックを閉める

布団 圧縮袋

布団を入れ終わったらチャックを閉めます。

チャックの内側をタオルで拭いてホコリを取り除くと密閉度がアップしますよ。

④空気を抜く

布団 圧縮袋

あとは空気を抜いていくだけ。かなり大きいので体重をかけて全体をまんべんなく押しつぶしていくのがポイントです。

いきおいよく乗っかると、チャック部分が開いてしまうので注意しましょう。


掃除を使わずに手で押すだけですが、結果は下の写真の通り。かなりかさばっていた布団が、スッキリして収納がとってもラクになりました。

布団 圧縮袋

圧縮袋が破けるのを防ぐために、収納場所の周囲に尖っているものがないかどうかもチェックしてからしまいましょう。

使うときの注意点

布団 タグ 使用上の注意

圧縮袋を使うときは、布団の素材チェックが重要になってきます。

なかでも「羽毛布団」は要注意で、できるだけ圧縮袋を使わないほうが安心です。

なぜなら圧縮すると羽がつぶれてフカフカに戻らないことがあるからです。その場合、圧縮袋ではなく、ケース状になった普通の収納袋を使うのがおすすめです。

あらかじめタグを見たり、家族に聞いたりして、圧縮してもいい布団かチェックしましょう。

ニトリの布団圧縮袋でクローゼットをスッキリ整理!

布団 圧縮袋

かさばる布団は「布団圧縮袋」を使うことで、コンパクトに収納できます。ニトリの圧縮袋なら掃除機いらずで準備に時間もかかりません。

子どもの体重をいかして、遊びながら空気を抜いていくのもいいかもしれませんね。

布団だけでいっぱいになっていた押入れが半分ほど空いて、別の物まで入れるスペースを確保できるのでぜひ試してみてくださいね。


記事提供:家事情報アプリ『コジカジ』
(アプリのダウンロードはこちら

※コジカジは国内最大級のライフスタイルメディア。家事にまつわるお悩み解決法や時短家事テク、便利グッズの紹介などの情報をたっぷりお届け。ユーザーが投稿した家事アイデアも見ることができます。


ポッケ家事テク部

ポッケ家事テク部

作者

毎日をごきげんに過ごすために、日々ちょこっと実践できる家事のアイデアをご紹介していきます。掃除や洗濯、部屋の片付け…困ったときは、ぜひ覗いてくださいね。