今日のごはん、栄養たりてる?

SNSでバズったレシピを再現しました|今日のごはん、栄養たりてる?#4

共働き子育て世帯のリアルな食卓事情を、毎日家族のためにごはんを作っている編集部メンバーの「ポテト」が紹介する連載の第4回です。

ポテトが毎日ごはんを作る理由はこちら↓

夫婦で負担を半々にした結果…|今日のごはん、栄養たりてる?#1

夫婦で負担を半々にした結果…|今日のごはん、栄養たりてる?#1


前回はこちら↓
魔女が煮込んでる“ドロドロしたやつ”|今日のごはん、栄養たりてる?#3

魔女が煮込んでる“ドロドロしたやつ”|今日のごはん、栄養たりてる?#3

大人のジュースがおいしい季節

ポテめし 第4話

忘れた頃にやって来る「今日のごはん、栄養たりてる?」の時間です。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

暑くなって大人のジュースがおいしい季節になりましたね。

キッチンドランカーだった親を見て育ったせいか、私もほぼ毎日お酒を飲みながら料理をしています。

飲んで味見して、飲んで味見して、気がついたら食卓に並べる前の副菜が一品なくなっていることも珍しくありません。

最近のお気に入りは淡麗のグリーンラベル。発泡酒は各社飲み比べたんですが、淡麗のグリーンラベルが一番喉ごしが良い気がします。

ちなみに我が家のボスから「酒は飲んでもいいけど、ちゃんと家事と子供の面倒みろよ」と厳命されているので、料理後の家事遂行に支障をきたさない程度にしかお酒は飲みません。

バズったレシピは侮れない

よくツイッターとかで料理のレシピがバズるじゃないですか。私、今までああいうの信用してなかったんですよね。

だって、何かと「うますぎる●●」とか「ごはんが止まらなくなる●●」とか「神レシピ」みたいな枕詞が付いていて、いちいち大げさなんですもん。「誇大広告じゃね?」なんて思ったりしてました。

ところが先日、冷蔵庫をのぞいたら牛挽肉と玉ねぎと卵とパン粉と塩・コショウしかなくて夕飯の献立に迷ってしまう日がありまして(どう見てもハンバーグの材料だろ的なツッコミは野暮です)。

それでふとツイッターをのぞいてみたら、料理研究家の山本ゆりさんのこのツイートがバズってたんです。

たしかその時点で1万リツイートくらいあったと思います。

バズったレシピには興味なかったんですが、洗い物が心底嫌いなので「ヌルヌルの洗い物もナシ」というワードに興味をひかれ、試しにこのハンバーグを作ってみることにしました。お酒を飲みながら。

ポテめし 第4話
グラタン皿にレシピの2倍量で作ったソースを入れ、そこに2倍量の肉を投下(材料がたくさんあったので2倍量にしました)。あとはこれを電子レンジでチンするだけ。

確かに簡単だ…。

電子レンジに入れ、途中で肉の上下をひっくり返しつつ待つこと数分。

できたのがこちら。

ポテめし 第4話

食べてみたら…本当に美味しい。これまで自分が作ってきたどのハンバーグよりも遥かに美味しい!

美味しすぎて思わず「うますぎる」「ごはんが止まらなくなる」「神レシピ」などと口走ってました。

娘もおかわりしてた(大人サイズの肉をあげたのに!)ので、子供も絶対好きな味付けだと思います。

料理研究家おそるべし…。プロが本気で考えたレシピはレベルが違います。

というか、毎日こんな美味しいご飯が食べられる山本家の家族が羨ましい…。

バズったレシピも侮れませんね。

「ごま」は飾りではなかった!

ポテめし 第4話

侮っていたという意味では、「ごま」も侮っていました。

最後にごまを振りかける的なレシピをよく見かけますけど、「どうせ飾りつけでしょ。だったらごまなんていらんわ」と思っていたんです。

ところが、たまたまごまを用意してある時があって、試しに焼きうどんの上に振りかけてみたんですよ。

そしたらなんというか、味の豊かさが全然違うんですよ!かけた時の方が味の奥行きが増すというか…。

こういうとき自分のボキャブラリーの貧困さが恨めしいですね。

とにかく、今までただの飾りだと思っていたごまにこんな力があったのかと驚かされました。

ごまも侮れない食材なので、みなさんも料理に振りかけてみてください。

おばけニンニクが消費しきれない

ポテめし 第4話

生協で買ったニンニクがでかい!!!

玉ねぎと同じくらいの大きさ!!!

1欠片が通常のニンニク3欠片分くらいある!!!

なかなか使いきれない!!!


というわけで最後は勢いで押し切った感がありますが、今回はここまで。

次回のネタは決まってないので、また公開直前に四苦八苦しそうです。

それでは次回もお楽しみに!


ポテト

ポテト

作者

ninaru編集部に所属するパパ編集者。精神年齢は中学二年生。煮たり茹でたり揚げたりと様々な料理に使える万能食材であり、野菜でありながら穀物として主食にもなり得る重要な存在であるジャガイモのように、ninaru編集部には欠かせない存在であることから「ポテト」という愛称で呼ばれるようになった…というわけでは決してない。