知っておくと安心!保育園の先生は保護者のこんな行動に困ってる!

これから子供を保育園に預けるママの中には、保育園の先生とのお付き合いに不安を覚える人も多いのではないでしょうか。

多くの先輩ママが「要望や意見はどう伝えたら不快に思われないか」という不安と、「注意されて初めてこの行動はダメだったんだ…。他にもあるのかな…」という不安を抱いているそうです。

そこで、保育園の先生に、保護者の行動について本音を聞いてみました!

保育園の先生が保護者に注意するときとは?

保育園の先生 注意

ninaru babyでアンケート(※)を実施したところ、保育園の先生が保護者に注意をする機会はそれほど多くないようでした。

実際に、保育園の先生から注意を受けたことがある人は、どのような内容を注意されたのか聞いてみました。

遅刻について園長先生から怒られました

会社から保育園は近いのですが、バタバタしていて、毎日数分程度過ぎてしまっていました。

やんわりとしか言われていなかったのであまり気にしていなかったら、園長先生に「お子さんの教育のためにもよくありません。1分でも遅刻は遅刻です。時間をしっかり守ってください」と言われてしまいました…。

だてママ

家庭での生活までお見通しです

子供の爪が伸びていたときに「危ないから、爪は短く切ってきてくださいね」と言われました。また、眠そうにしていたらしく「夜、もう少し早く寝かせてください」と言われました。保育園の先生は、子供の様子をよく見ていますね。

ひでママ

体調不良を伝えなかったときは怒られました

体調が思わしくなかったのですが、バタバタしていて連絡帳に書き忘れてしまったことがあります。そのときは「連絡帳は、お子さんの状態を把握するためのものです」とハッキリ言われました。それだけ、責任感を持って子供の面倒を見てくれている証拠だと思います。

kana twinkyママ

園全体のルールを破ってしまったり、子供に危険や悪影響があるときは、ハッキリと注意する先生が多いようですね。

保育園の先生のホンネ!
「正直、保護者のこんな行動は困ります」

保育園 赤ちゃん

保護者がやりがちな以下の7つの行動について、実際はどう思っているのか保育園の先生にホンネを教えてもらいました。

答えてくださったのは、こちらの3人の先生です。

まゆみ先生

まゆみ先生

保育士歴25年の大ベテンラン先生。公立保育園で3歳児クラスを担当しています。

かおる先生

かおる先生

保育士歴15年。0歳児〜2歳児クラスを担当。今は、中学校の支援学級のサポートをしています。

令子先生

令子先生

小学生のお嬢さんの育児に奮闘する、現役保育士ママ。現在は4歳児クラスで担任をしています。


保育園の先生のホンネ7

  1. 赤ちゃんの体調が悪そうなのに、「大丈夫」と言い張る
  2. 数分の遅刻なら構わないと思っている
  3. 連絡帳へのコメント記入を過剰に要求する
  4. 保育園の服やおむつを借りても返さない
  5. 提出物の期限を守らない
  6. お世話(初めて食べる食材など)を保育園任せにする
  7. お迎え時間を過ぎているのに買い物をしてから来る

※先生の困ります度は、★の数が多いほど困ってしまうという意味です。
※この度数は、3人の先生の平均値です。

1. 赤ちゃんの体調が悪そうなのに、
「大丈夫」と言い張る

困った保護者 熱
どうしても休めない会議があったり、有給休暇が残り少ないと「この様子なら大丈夫かな…」と思ってしまうママも少なくないようです。

まゆみ先生

まゆみ先生

先生の困ります度 ★★★★★★★★★★

前日の夜から朝にかけての様子や体温をくわしく聞き、登園時の赤ちゃんの様子を見てお預かりするか判断しています。

お預かりする場合は、いつでも電話に出られる状態にしてもらうこと、早めにお迎えに来てもらうことをお願いしています。

2. 数分の遅刻なら構わないと思っている

交通事情や電車の遅延で数分遅れてしまうということではなく、毎日、数分だけ遅れてくる人もいるそうです。

かおる先生

かおる先生

先生の困ります度 ★★★★★★★☆☆☆

ママたちが忙しいのは分かっているので、遅刻は2回までは大目に見ています。ですが、3回目になったら直接ママに「どうしたの?」とお声掛けをするようにしています。

遅れた理由がお買い物だったら「今度は◯◯ちゃんも一緒にどうですか?」など、ママの応援団であるという立場は崩さず、自然と促すような形で声をかけています。

3. 連絡帳へのコメント記入を過剰に要求する

困った保護者 熱
保育園に預けている間、子供がどんな様子だったか知りたいと思うのはママなら当然ですよね。

ですが、保育園の先生は休憩時間を取ることもままならないことも多く、その合間を縫って連絡帳を記入しているそうです。

令子先生

令子先生

先生の困ります度 ★★★★★★★★☆☆

お伝えしたいことは、連絡帳だけでなく口頭でも伝えています。保護者の方には、そのように説明しています。

4. 保育園の服やおむつを借りても返さない

困る保護者 差し替え
着替えが足りなくなってしまったり、おむつや着替えを持っていくのを忘れてしまったときは保育園のストックを貸してもらうことが一般的です。

あくまでも一時的に貸してもらっているだけなのに、返さない保護者も実は少なくないそうです。

まゆみ先生

まゆみ先生

先生の困ります度 ★★★★★★★★☆☆

借りたことを明らかに忘れている様子なら、お子さんの着替えの補充をお願いしながら「お貸ししている洋服は返してもらいましたっけ?」と、ママの負担にならない程度の声かけをします。

5. 提出物の期限を守らない

ついうっかり忘れてしまうことなら誰にでもありますが、「仕事が忙しくて用意できない」とキッパリ言う人もいるとか…。忙しいのはみんな一緒なので、この発言には困ってしまいますよね。

かおる先生

かおる先生

先生の困ります度 ★★★★★★★★★☆

ママが忙しいのはわかっているので、ある程度は仕方ないと思っています。

ですが、提出物がいつまで待っても出ない場合は、必ずお迎えのときに聞くようようにしています。それでも提出してもらえない場合は、お電話をするようにしています。あとは、「◯◯のイベントは参加しますか?」など、ママに直接聞いてしまう場合もあります。

6. お世話(初めて食べる食材など)を
保育園任せにする

困った保護者 お試しお任せ
赤ちゃんがまだ食べたことのない食材は、まずは自宅で試してみて、それから保育園の給食で与えるというルールが一般的です。

しかし、すべて保育園任せにしてしまうママもいるのだとか…。赤ちゃんにアレルギー症状が出た場合のことを考えると、これは危険ですね。

令子先生

令子先生

先生の困ります度 ★★★★★★★★★☆

食物アレルギーは、ときとして赤ちゃんの命にも関わる重大なことです。自宅でも食べたことのない食材を、保育園の給食で与えることはできません。これは、きっぱりお断りします。

7. お迎え時間を過ぎているのに
買い物をしてから来る

困った保護者 差し替え
赤ちゃんを連れてスーパーで買い物をするのは、手間も時間もかかりますよね…。じつは、お買い物による遅刻で叱られてしまったママはかなり多いようです。

まゆみ先生

まゆみ先生

先生の困ります度 ★★★★★★★★★☆

「いつもの時間に来なかったので、心配していました」や、「遅れそうなときは、連絡を入れてくださいね」とさりげなく伝えるようにします。

保育園の先生には誠意と感謝を忘れずに

保育園 赤ちゃん 保育士さん

ママが不安に思う以上に保育園の先生はママを思い、赤ちゃんの成長を一緒に見守ろうとしてくれているものです。

もし、思い当たる行動があったら、保育園の先生のホンネを参考に少し考えてみるきっかけにしてくださいね。

保育園の先生と、よりよい関係が築けるかもしれませんよ。

※アンケート概要
実施期間:2018年10月17日~2018年10月19日
調査対象:保育園に子供を預けている「ninaru baby」利用者
有効回答数:41件
収集方法:Webアンケート


イラスト:やまだ

イラスト:やまだ

2017年11月に第一子「うめ吉くん」を出産。インスタグラム(@uuu_umekichi)で、妊娠・育児記録を発信中。