この連載では、毎日の食事の準備がラクになる簡単テクニックをご紹介します!
今回は、簡単お手軽な「火を使わない副菜レシピ」をご紹介します!
前回のテクニックはこちら!
    
#2 簡単時短な副菜レシピ

料理の何がめんどうって、準備と片づけ!というママも多いのでは?
手間は省きたいけど、彩り豊かでいろいろな食材を使った料理を食べてもらいたい…そんなママにおすすめなのが、今回ご紹介する「火を使わない副菜レシピ」です!
\ 私のアイディアです /
先輩ママはちさんからのひとこと!
 
はち
手間もそうですし、暑い季節になるとコンロの前に立つだけで地獄!そこで我が家はレンジをフル稼働させて、なるべく火を使わないような料理を心がけています!
火を使わない副菜レシピ!
それではここからレシピをご紹介していきます。
それぞれの調理のポイントも、作るときの参考にしてくださいね!
もやしと小松菜のナムル
 
和風ツナポテトサラダ
 
ブロッコリーとトマトの
	粒マスタードマヨサラダ
 
里芋のネギマヨポンサラダ
 
新玉葱とにんじんの和風マリネ
 
スナップえんどうの梅おかか和え
 
キャベツときゅうりとにんじんの三色ナムル
 
新玉葱とにんじんのめんつゆマヨサラダ
 
大根とツナの煮物
 
簡単&安全にプラス1品!
今回ご紹介したレシピ、食材や調味料を好みに合わせてアレンジすると、いろいろな味が楽しめます。
ぜひ、お気に入りの味付けを試してみてくださいね。

 
       
       
           
           
         
         
         
        








