おうちクリスマスを楽しむアイデアは今回が最終回。
▼第4弾はこちら
今年のクリスマスは、赤ちゃんと一緒に見た目も華やかなケーキを楽しんでみませんか?
今回は、赤ちゃんが食べられる食材だけを使ったケーキ離乳食のレシピを10個ご紹介します。
離乳食のケーキはいつからOK?
- 初期
- 生後5・6ヶ月頃
- 中期
- 生後7・8ヶ月頃
- 後期
- 生後9・10ヶ月頃
ケーキの離乳食は、離乳食中期頃から食べることができます。赤ちゃんが柔らかいものを舌でつぶして飲み込めるようになったら、ケーキの離乳食に挑戦してみましょう。
赤ちゃんが食べやすいように、一口サイズにカットするか、手づかみできるサイズに成形してくださいね。
ホットケーキミックスなどのミックス粉には、卵や牛乳が入っていたり、大豆が含まれているものもあります。
アレルギーが疑われる、または避けたいものがある場合は、原料や成分をしっかりチェックしてから使うようにしましょう。また、小麦粉や米粉で代用するのもおすすめです。
離乳食中期のケーキレシピ
食パンケーキ
材料(2食分)
- 1ヨーグルトをザルにあけ、1時間以上水切りする
- 2食パンを大きめのコップなどで、1枚ずつ丸の形にくり抜く
- 32の生地を2枚重ねにし、1のヨーグルトをデコレーションする
- 4キウイは、種と芯を取り除き、みじん切りにする
- 5いちごは、薄くスライスする
- 63のケーキ土台に4、5、ボーロを乗せ、デコレーションする
食パンとヨーグルトを使用した赤ちゃんも食べられるケーキ。見た目はまさに、ショートケーキですね。
豆腐バナナパンケーキ
材料(1食分)
- 1皮と筋を取り除いたバナナと豆腐を合わせ、なめらかになるまでよくつぶす
- 21に粉ミルクを加えて混ぜる
- 3小麦粉とベーキングパウダーを合わせ、茶こしなどでふるって2と混ぜ合わせる
- 4フライパンに薄く油をひき、3の生地を流し込んで両面を弱火で焼く
ふんわり美味しいパンケーキ。完熟したバナナを使えば、自然の甘味が広がり、より美味しくなりますよ。手づかみ食べが好きな赤ちゃんにおすすめです。
マッシュポテトのカラフルケーキ
材料(1食分)
- 1じゃがいもは柔らかく茹でで、マッシュする
- 21に牛乳、塩、バターを加え、全体をよく混ぜる
- 32を皿に乗せ、ケーキ型に成形する
- 4にんじん、インゲンは茹でてみじん切りする
- 53の上に4を乗せ、彩りよくトッピングする
大人用にポテトサラダを作るときに、赤ちゃんの分もササッと作ってしまいましょう。具材を混ぜ合わせずに、彩りよくデコレーションするだけで、ケーキのようなゴージャスな見た目に。
離乳食後期のケーキレシピ
簡単蒸しケーキ
材料(1食分)
- 1ホットケーキミックスと粉ミルクを混ぜ合わせ、型に流し込む
- 21の型をシリコンスチーマーに入れ、電子レンジで6分ほど加熱する(※1)
- 1シリコンスチーマーの使い方は、必ず各メーカーの取扱説明書やHP等でご確認ください。
基本の蒸しケーキの作り方です。この分量さえ覚えておけば、野菜やフルーツを加えたり、粉ミルクを豆乳や牛乳に変えたりと、アレンジが楽しめますよ。
オートミールのホットケーキ
材料(1食分)
- 1ボウルにオートミールと牛乳を入れて、オートミールをふやかす
- 21にホットケーキミックスを加え、泡だて器でよく混ぜる
- 3フライパンに油を熱し、2の生地をスプーンで落とし、適当な大きさにのばす
- 4中火で5分焼き、ひっくり返してさらに3分焼く
食物繊維や鉄分、カルシウムが豊富なオートミールが入った、栄養満点のホットケーキ。多めに作って1枚ずつラップにくるめば、冷凍保存も可能です。
ヨーグルト蒸しケーキ
材料(3個分)
- 1ボウルに、ヨーグルト、ホットケーキミックス、牛乳を入れてよく混ぜ合わせる
- 21にレーズン、とうもろこし、種を除いて湯むきした角切りのトマトを加え、混ぜる
- 32の生地を型に流し、スチーマーに入れ、電子レンジで2〜3分加熱するか、蒸し器で10分程度蒸す
ヨーグルトが加わることで、少しモッチリした食感に。野菜も果物も含まれた栄養満点の蒸しケーキです。
ココアバナナケーキ
材料(12cmのボウル1つ分)
- 1バナナの皮をむいて、飾り用に1/3本分を厚さ3mmくらいにスライスしておく
- 2残りのバナナは5mm角にカットしておく
- 3ボウルにホットケーキミックスとココア、牛乳を入れ、泡だて器でダマが無くなるまでよく混ぜる
- 43に2のバナナを加えて、さらによく混ぜる
- 51の飾り付け用のバナナを型の底にいれ、上から静かに4の生地を流し入れる
- 65を蒸し器で約20分蒸す(※1)(※2)
- 1楊枝を刺してみて、生地が付いてきてしまったら、さらに2〜3分蒸してください。
- 2生地が冷めないうちにケーキを取り出すと崩れてしまうので、冷めてから取り出すようにしましょう。
特別な日に作りたい、まあるい形のココアバナナケーキ。蒸し上げるので、ふんわりと柔らかく、赤ちゃんも食べやすいですよ。中まで火が通るように、蒸し時間は調節してくださいね。
小松菜パウンドケーキ
材料(パウンド型1本分)
- 1小松菜は茹でて水気を切り、みじん切りする
- 21と豆腐、ヨーグルトをミキサーやブレンダーでなめらかにかき混ぜる(※1)
- 3ボウルに2と牛乳、ホットケーキミックス、菜種油を入れ混ぜる
- 43の生地を型に流し入れ、190度に予熱したオーブンで約30分焼く(※2)
- 1ミキサーやブレンダーがない場合は、小松菜ペーストと、豆腐とヨーグルトを泡立て器でよく混ぜてもOKです。
- 2竹串を刺してみて、生地が付いてきてしまったら、さらに2〜3分焼いてください。
グリーンの断面が美しい、小松菜のケーキ。葉物が苦手な赤ちゃんでも、こんなケーキならきっと喜んで食べてくれるはず。ほうれん草に替えてもOKです。
かぼちゃのスティックケーキ
材料(1食分)
- 1かぼちゃはラップをかけて電子レンジで約1分加熱し、つぶす
- 2ボウルに1と全ての材料を入れ、よく混ぜ合わせる
- 3卵焼き器に薄く油をひき、2の生地を流し込んで両面を弱火でじっくり焼く
- 43の粗熱が取れたら、スティック状にカットする
スティック状で手づかみしやすい、かぼちゃのケーキ。オーブンを使わず卵焼き器で焼き上げます。いつもの道具で作れるので、気軽にチャレンジできそうですね。
さつまいもチーズケーキ
材料(パウンド型1本分)
- 1オーブンを170度に余熱しておく
- 2さつまいもを柔らかく茹でて、5mm角に切る
- 3クリームチーズは5mm角に切る
- 4ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳を入れてよく混ぜ合わせ、2、3を入れる
- 54を型に流し入れ、オーブンで40分程焼く
- 65の粗熱が取れたら型からはずし、冷蔵庫で冷やす
甘じょっぱいおいしさがクセになる、さつまいもチーズケーキ。クリームチーズではなく、プロセスチーズを使っても美味しいですよ。家族みんなでシェアしてくださいね。
クリスマスにケーキ離乳食を作ってみよう
ホットケーキミックスや小麦粉を使って焼き上げたケーキの離乳食は、冷凍保存することができます。時間のあるときにまとめて作って、一つずつラップでくるみ、冷凍用保存パックに入れて冷凍しましょう。
電子レンジで解凍すればすぐに食べられるので、時間がないときに重宝しますよ。ただし、食パンケーキのように上にクリームを塗ったものは、その日のうちに食べきりましょう。
一見難しく感じるケーキの離乳食ですが、電子レンジで蒸したりフライパンで焼いたりするだけで作れるので、いつもの離乳食作りの延長で気軽に挑戦してみてくださいね。
ポッケ先輩ママメンバー
作者