今あるもので「あか抜けた」部屋になる。

今あるもので「あか抜けた」部屋になる。【7】

[ PR ]

できるだけ部屋をきれいにしたいけれど、遊び盛りの子供がいるとそうもいかない…そんな悩みを抱えていませんか?

この連載では、真似するだけで素敵なお部屋になる方法を全9回に渡ってご紹介します。

↓第1回のお話はこちら

今あるもので「あか抜けた」部屋になる。【1】

今あるもので「あか抜けた」部屋になる。【1】


↓前回のお話はこちら
今あるもので「あか抜けた」部屋になる。【6】

今あるもので「あか抜けた」部屋になる。【6】

【第7回】
絵を飾るときはフレームに入れよう

イラスト 棚

絵や写真、ポスターなどを複数枚飾るときは、フレーム(額)に入れるのをおすすめします。

とくに写真やポスターは画びょうやマスキングテープで留めるのもいいですが、フレームに入れると途端にあか抜けます。

たとえば子どもが何気なく描いた絵も、フレームに入れると急に画家が描いたように見えるので(笑)、ぜひお試しください。

その際に注目したいのがフレームの色や素材。これがバラバラだと、統一感がなく、野暮ったくなります。ただし、フレームさえそろっていれば、まとまりが出ておしゃれに見えます。

また、素材をそろえる考え方は、フレームだけではなく、どんなモノを飾るときにも共通する法則。何かを複数個、複数枚飾るときは、ぜひ思い出してください。

部屋のイメージに合わせてフレームを選ぼう

イラスト 額

フレームにはこんな種類があります。

フレームの種類

・素材 ▶木、アルミ、プラスチックなど
・色 ▶白、黒、茶色、こげ茶色、シルバー、ゴールドなど

どんなフレームを選んだらよいか悩むときは、部屋のイメージを先に思い浮かべるとよいですね。たとえばこんな感じです。

部屋のイメージ別おすすめフレーム

・ナチュラルですっきりとした部屋
素材:木
色:白

・クールでかっこいい部屋
素材:アルミ
色:黒、シルバー

・クラシックな重厚感ある部屋
素材:木
色:こげ茶色、ゴールド

すべて同じ色にそろえるのが無難ですが、2色使いにするとワンランクアップ。白とシルバー、黒とゴールドなど、2種類をミックスするとおしゃれに見えます。

私の場合、シンプルな白や黒のフレームは、比較的手軽な価格のニトリやイケア(IKEA)などで購入。

シルバーやゴールドのフレームはアンティーク風のちょっといいモノにしたいので、画材店やネットなどで購入しています。

また、絵やポスターに合うサイズが見つからない、気に入ったフレームが既製品にない場合は、東急ハンズやロフト、額装専門店で、フレームを選んでオーダーメイドすることもできます。

多少費用はかかりますが、完成品はあなただけのオリジナルフレーム。それをリビングの主役にできたらすてきですね。

※この連載は『今あるもので「あか抜けた」部屋になる。』(サンクチュアリ出版)からの転載です。

次回予告

「お花のある暮らしってすてき!」と思ってみても、いざ花を飾るとなるとハードルが高い…

そんな悩みを解決する、美しくお花を飾るポイントをご紹介します。

次回は2021年7月12日(月)公開予定です。

お楽しみに!

読者の声を募集中!

現在、「今あるもので「あか抜けた」部屋になる。」の感想やコメントを募集しています。

どんな些細なことでもかまいませんので、ぜひご記入ください。

感想を書く

早く続きが読みたい方へ

次回まで待てない!早く続きが読みたい!という人は、ぜひこの本をお読みください。

今あるもので「あか抜けた」部屋になる。

今あるもので「あか抜けた」部屋になる。書籍カバー

できるだけ部屋をきれいにしたいけれど、遊び盛りの子供がいるとそうもいかない…そんな悩みを解決するのにぴったりな一冊です。

真似するだけで勝手に部屋があか抜ける、黄金ルールが詰まっていますよ。ぜひお手にとってみてくださいね。


荒井詩万

荒井詩万

著者

住宅やマンションのコーディネート・リノベーションを数多く手掛ける。住まう人に寄り添う心地よい空間づくりが人気。町田ひろ子アカデミー講師・大妻女子短期大学非常勤講師、企業とのコラボ空間プロデュース、TV・ラジオ出演、雑誌の企画監修などインテリアに関する様々な仕事をしております。 Instagram(@shimaarai),ブログはこちら